マイナビ キャリアリサーチLab

2023年卒 大学生 広報活動開始前の活動調査


3月1日以降にエントリーを予定している社数は平均16,2社。就職活動を終えたい時期としては「6月」という学生が多数

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、2023年3月卒業予定の全国の大学3年生、大学院1年生(5,938名)を対象に実施した、「マイナビ 2023年卒大学生広報活動開始前の活動調査」の結果を発表しました。

調査概要

内容

マイナビ 2023年卒大学生 広報活動開始前の活動調査

調査期間 2022年2月1日~2月12日
調査対象 マイナビ2023会員のうち「2023年春」に卒業予定の大学生・大学院生
調査方法 マイナビ2023会員にメール告知・WEBフォームにて回答
有効回答数 5,938件

インターンシップ・ワンデー仕事体験の参加率は82.6%、前年に引き続き高い水準

「インターンシップに参加したことがある」と回答した学生の割合は82.6%で、前年の84.5%に引き続き高い水準を維持している【図1】。参加したことがないと回答した学生に「参加しなかった主な理由」を聞いたところ、最も多かった回答は「学業を優先していたから」で21.3%、次いで「部活・サークル活動やアルバイトを優先していたから」が16.4%が続いた【図2】。

 参加率自体は前年比1.9pt減と微減となったが、 参加しなかった学生についても学業や部活動といった学生時代にしかできない活動に力を注いでいたことがわかる。コロナ禍でさまざまな制限が続く中ではあるが、徐々に活動できる内容が増え、こうした活動を通じた経験が、就職活動時に自己PRとなるガクチカ(学生時代に力を入れたこと)の形成につながっていくと言える。

インターンシップ・ワンデー仕事体験への応募率・参加率、平均応募者数・平均参加社数の推移
【図1】インターンシップ・ワンデー仕事体験の応募率・参加率と、平均応募者数・平均参加社数の推移
インターンシップ・ワンデー仕事体験に参加しなかった理由
【図2】(参加しなかった学生対象)インターンシップ・ワンデー仕事体験に参加しなかった主な理由(単一回答/22年卒数値は参考値)

インターンシップ・ワンデー仕事体験以外の活動では、「自宅外」での活動も一部増加

「就職活動の準備として、インターンシップ・ワンデー仕事体験以外に行った活動」として、最も多かったのは前年に引き続き「友人や知り合いと就活や仕事の話をする」で62.4%だった。「SNSやまとめサイトで就職関連の情報を調べる」や「インターンシップ情報・就職情報サイトに登録する」といった情報収集系の活動や、「自分の長所短所やアピールポイントについて考える」といった自己分析系の活動など、前年同様「自宅で一人で進められる準備」が上位となった。【図3】

 一方で、「大学のキャリアセンターに相談する」が40.2%と前年比2.6pt増加、「部活動やサークル、アルバイトなど勉強以外のことに打ち込む」が37.8%で前年比4.4pt増加するなど、「自宅外で他者と一緒に行う活動」に関するもので数値が増加しているものも見られた。前年に比べ、学生にとって就活準備として行える活動の種類や幅が広がったととらえることができる。

インターンシップ・ワンデー仕事体験以外に行った就活準備
【図3】就職活動準備として行った、インターンシップ・ワンデー仕事体験以外の活動

現時点での、3月1日以降にエントリー予定の企業数は平均16,2社。インターンシップ・ワンデー仕事体験に参加経験がある学生の方がエントリー予定社数も多い傾向

 3月1日以降、何社にエントリーする予定かを聞いたところ平均は16,2社となった【図4】。全体では「10社未満」の回答が最多であったが、予定エントリー社数をインターンシップ・ワンデー仕事体験に参加したことがあるかないかで比較したところ、参加経験がある学生の方が参加経験がない学生に対し、「10~19社」「20社~29社」「30社~39社」「40~49社」「50社以上」項目の割合がいずれも大きくなっている。インターンシップ・ワンデー仕事体験に参加することで自身の視野が広がり、より多くの企業にエントリーを検討するようになった可能性がある。【図5】

3月1日以降、何社にエントリーする予定か
【図4】3月1日以降、何社にエントリーする予定か
3月1日以降、何社にエントリーする予定か(インターンシップ・ワンデー仕事体験への参加有無別)
【図5】3月1日以降、何社にエントリーする予定か×インターンシップ・ワンデー仕事体験への参加有無

就職活動を終えたい時期は「6月」が最多。 「卒業研究と仕事についての勉強に集中したい」「社会人のための準備をしたい」などの声も

「いつごろまでに就職活動を終えたいか」という質問に対し、最も多かったのは「今年6月」の29.0%で、約3割の学生が希望していた。次に多かったのは「今年7月」で14.2%、「今年5月」の13.5%、「今年8月」の13.1%が続き、夏ごろまでに終えたいという回答が多かった。【図6】

 なお別問で「就職活動に向けた意気込み・気持ち」を自由記述で回答してもらったが、夏までに終わらせたい理由としては、純粋に「落ち着きたい」というものから、「大学生活最後を充実させたい」というもの、また「卒業研究と仕事についての勉強に集中したい」、「社会人になるための準備をしたい」など、学業のためや入社後のための準備をする時間を確保するためというコメントもあった。

いつまでに就活を終えたいか
【図6】いつごろまでに就職活動を終えたいか
夏までに就活を終えたいという学生のコメント
【図7】「就職活動への意気込み・気持ち」の自由記述から、就職活動を夏までに終えたいというコメントを抜粋

学生の属性データ

有効回答数内訳文系男子文系女子理系男子理系女子総計
人数1,1832,6121,0211,1225,938

2023年卒 大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査 バックナンバー一覧
1月調査
12月調査
11月調査
10月調査
中間総括(10月中旬)
9月調査
8月調査
7月調査
6月調査

【3月24日追記】
下記設問の数値に誤りがあり、 3月24日に修正版PDFへの差し替えを行いました。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

(8)【参加者限定】インターンシップ・ワンデー仕事体験に参加した目的は何ですか。当てはまるものをすべてお選びください(MA)
(10)【参加者限定】これまでに参加したインターンシップ・ワンデー仕事体験のプログラムの内容をすべて選択ください(MA)
(12)【最も良い印象を抱いたインターンシップがWEB開催だった学生】企業に最もよい印象を抱いた理由を全てお選びください(MA)
(13)【最も良い印象を抱いたインターンシップが対面開催だった学生】企業に最もよい印象を抱いた理由を全てお選びください(MA)

同一調査一覧

同カテゴリの調査一覧