雇用や労働、キャリアに関する調査・研究メディア
調査
研究
統計(データ)
コラム
マイナビキャリアリサーチLabとは
お問い合わせ
調査結果のお問い合わせ
記事転載・報道関連のお問い合わせ
マイナビキャリアリサーチLab TOP
マイナビが実施した調査結果
研究員が独自の視点で調査・研究した結果
雇用関連の主なマイナビ調査・公的データ
研究員や有識者によるコラム・インタビュー
著者一覧
タグ一覧
キーワードで検索できるタグの一覧
用語集
よくあるご質問
個人情報保護方針
サイトマップ
サイトポリシー
記事検索
PDFのみ検索
「マイナビキャリアリサーチLab」へのお問い合わせにおける個人情報の取り扱いについて、株式会社マイナビ(以下「当社」といいます)は、管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
当社における個人情報の取り扱いは個人情報保護方針に基づいて行われます。
株式会社マイナビ キャリアリサーチ統括部長E-mail:myrm@mynavi.jp
お問い合わせの際にいただいた、お客さまのお名前、メールアドレスなどの個人情報(その他ご記入いただいた内容のうち個人情報に該当するものを含む)はご意見・ご要望・お問い合わせ等への対応という目的の範囲内にて利用いたします。
各種サービスに関するご意見・ご要望・お問い合わせ等、担当部署・窓口からの回答が必要となる場合は、ご入力いただいた情報を当社担当部署に転送させていただく場合がございますのであらかじめご了承願います。 なお、法令等に基づく正当な理由がある場合を除き、企業様の同意なく目的外での利用及び第三者への提供は行いません。
お問い合わせの際、個人情報のご提供はお客様の任意に基づきます。なお、必要となる個人情報が確認できない場合は、お問い合わせ内容にご対応しかねる場合がございます。
本件でご提供いただいた個人情報の開示、修正等につきましては下記へご連絡ください。マイナビキャリアリサーチLabお問い合わせ窓口: myrm@mynavi.jp
「マイナビキャリアリサーチLab」(以下「本サービス」といいます)では、株式会社マイナビ(以下「当社」といいます)の定めるインフォマティブデータの取扱方針(https://www.mynavi.jp/privacy/)に従い、利用者のインフォマティブデータを取得し、アクセス解析などに利用します。
本サービスでは、利用者のウェブ体験の向上やアクセス解析による当社ウェブサイトの改善のために、クッキー等の端末識別子(インフォマティブデータ)を利用して、利用者に関する情報(利用者情報)を収集し、外部事業者に送信しています。外部事業者の名称・サービス名、外部事業者に送信される利用者情報の内容、送信される情報の利用目的については、以下より詳細をご確認ください。
・クライアントID ・IPアドレス ・閲覧ページURL ・リファラー ・デバイスタイプ ・オペレーティングシステム ・ブラウザタイプ ・利用言語 ・画像解像度
当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Googleへ送信します。Googleでは、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Google では、これらの情報をGoogle独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。
・クッキーID ・利用者が選択した言語 ・利用者が指定したページ設定や再生設定(明示的な自動再生の選択、シャッフル、プレーヤー サイズなど)の情報 ・再生された動画に関する情報
当ウェブサイトではYouTubeの動画再生機能を提供するために、利用者が指定したページ設定や再生設定(明示的な自動再生の選択、シャッフル、プレーヤーサイズなど)の情報をGoogleへ送信しています。Googleでは、これらの情報をYouTubeで発生した問題の検知や解決にも使用する他、インターネットやGoogleサービス上で、利用者に適した当社、または他社の広告を表示するためにも利用する場合があります。
・クッキーID(オンライン識別子) ・IPアドレス ・ウェブサイトの閲覧履歴 ・ウェブサイトでの行動履歴(クリック、スクロール、マウスの動き、選択、入力、ウィンドウサイズの変更) ・言語設定
当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Microsoftへ送信します。Microsoftでは、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Microsoft では、これらの情報をMicrosoft独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。
・当社ウェブサイトにおけるクッキー等の使用に対するサイト利用者の同意・拒否の状況 ・サイト利用者が同意・拒否を行った日時(タイムスタンプ) ・サイト利用者のロケーション ・サイト利用者のクッキーバナーに対するインタラクション数
OneTrustのクッキー同意管理ツールにより、サイト利用者ごとに当社ウェブサイトで利用してるクッキー等に対する同意・拒否の状況を管理し、サイト利用者のご希望に合わせて適切にクッキー等の読み書きを制御するために当該情報を利用します。
・IPアドレス ・セッション ・ブラウザタイプ
当社は、利用者から取得した情報を元にマーケティング調査・分析に活用をしています。また、株式会社プラスアルファ・コンサルティングでは、これらの情報を用いて利用ユーザーに必要なデータの提供を行っています。
本サービスはインフォマティブデータの取得にCookieを使用しています。Cookieとは、ユーザーがウェブサイトを訪問した際に、ユーザーに関する情報を記憶するために、ユーザーのデバイス上に保存するようにブラウザに要求する小さなデータ(テキストファイル)のことです。利用者はウェブサイトで表示されるCookieバナー、または下記のCookie設定ボタンより、本サービスにおけるウェブサイトの機能提供に厳格に必要なCookie以外のCookieの使用許可・拒否を選択することが可能です。なお、本サービスが既に取得したインフォマティブデータのリセットについては、以下インフォマティブデータのリセットをご参照ください。
利用者は、次のいずれかの方法により、本サービスが取得したインフォマティブデータをリセット(オプトアウト)することができます。
ブラウザのCookieを削除または拒否することにより、それまで当社が取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。 Cookieを削除した後、本サービスを利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。 なお、Cookieを削除または拒否を行った場合、全部または一部のサービスを受けられなくなるなど、本サービスを利用するにあたり、制約を受ける場合があります。
スマートフォン上の広告識別子を、次のOS提供会社のウェブサイトの指示に従いリセットすることにより、それまで端末上で取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。なお、広告識別子を削除した後、本サービス利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
iOS、iPadOS版アプリでIDFAのトラッキングについて、オプトアウトを希望する場合、以下を確認してウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。
外部事業社へのインフォマティブデータの送信についてオプトアウトを希望する場合、各事業者が提供するウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。外部事業社のオプトアウトページは「インフォマティブデータの外部送信」をご確認ください。