マイナビ キャリアリサーチLab

2018年卒大学生インターンシップ調査

『インターンシップに参加したい時期』は10月~1月が前年を上回る結果に。短期間のインターンシップに複数社参加し、早くから志望企業を明確にする傾向

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、『マイナビ2018』に登録している大学生・大学院生を対象とした「2016年度 マイナビ大学生インターンシップ調査」の結果を発表しました。なお、インターンシップに関する調査は前年に続き3回目となります。概要は以下の通りです。

調査概要

内容 2016年度(18年卒)マイナビ大学生インターンシップ調査
調査期間 2016年9月30日~10月14日
調査対象 2018年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生
調査方法 『マイナビ2018』全会員にWEB DMを配信
有効回答数 4,389名

TOPICS

9割の学生がインターンシップの経験は必要と回答。今後のインターンシップ参加希望時期は、10月~1月が前年を上回る

インターンシップの必要性について聞いたところ、必要性があると答える学生が89.0%(前年比2.8pt増)となり、調査回答時(10月中旬)までに、インターンシップに参加した学生も全体で59.7%(前年比4.2pt増)と増加した。今後のインターンシップ参加希望時期については、「2016年12月(66.5%)」、「2017年2月(63.9%)」、「2017年1月(57.9%)」の順で回答が続いた。前年との比較では、特に10月~1月にかけての期間が前年を上回った(※)。秋以降も積極的にインターンシップに参加し、仕事理解を深めたいという学生の意見が見てとれる。
※10月=28.0%(前年比3.8pt増)/ 11月=48.6%(前年比5.0pt増) / 12月=66.5%(前年比5.1pt増) / 1月=57.9%(前年比4.1pt増)

インターンシップの経験は必要だと思うか
これまでにインターンシップに参加したことがあるか
今後、インターンシップに参加したい時期 【複数回答】

2016年度の学生は、短期間のインターンシップに複数社参加する傾向

 学生が考える、最も参加しやすいインターンシップの期間は「2~3日(42.4%)」が最も多かった。前年と比較すると、「1日(41.1%)」が5.1pt増加した一方で、「1週間程度(14.5%)」が5.0pt減少し、2016年度の学生は、より短期間のインターンシップを希望する傾向がわかる。実際に参加した期間も、「1日」が53.4%(前年比3.3pt増)で最多となった。
 学生のインターンシップ参加社数については、平均で2.1社(前年比0.2pt増)となり、「1社(50.1%)」のみの参加は前年比5.6pt減であるのに対し、複数社に参加する割合はいずれも増加した。2016年度の学生は就職活動を開始するまでに、短期間のインターンシップに複数社参加し、職業体験を試みていると推察される。

最も参加しやすいと思うインターンシップの期間と実際の参加期間
実際の参加社数

インターンシップの目的は「特定の企業のことをよく知るため」。早くから志望企業を明確に

インターンシップに参加する目的を聞くと、「特定の企業のことをよく知るため」が最多の49.1%(前年比6.0pt増)で、前年に最も多く選ばれた「志望企業や志望業界で働くことを経験するため」の45.2%(前年比0.4pt増)を上回った。「就職活動に有利だと考えたため」は20.3%(前年比0.7pt減)となり微減した。スケジュールの変更に伴い、短期間での企業・業界研究を強いられた前年の先輩の姿を見ていた2016年度の学生は、多数のインターンシップに参加することで、特定の企業をよく知り、その企業で働く自身の姿をイメージすることで、いち早く自分の希望する仕事・企業の明確化や企業研究を進めようとする姿勢がうかがえる。

インターンシップに参加する目的【複数回答】

有効回答数内訳 文系男子 文系女子 理系男子 理系女子 総計
人数 907 2,116 730 636 4,389


同一調査一覧

調査・データ

2024年卒 大学生 広報活動開始前の活動調査

調査・データ

2024年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(1月)

調査・データ

2024年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(12月)

調査・データ

2024年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(11月)

調査・データ

2024年卒 就職活動準備期間の心境調査(2022年11月実施)

調査・データ

2024年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(10月)

調査・データ

2024年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(中間総括)~9月までの振り返り~

調査・データ

2024年卒 大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(9月)

調査・データ

2024年卒 大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)

調査・データ

2024年卒インターンシップ就職活動準備実態調査(7月)

調査・データ

2024年卒インターンシップ・就職活動準備実態調査(6月)

調査・データ

2023年卒 大学生 広報活動開始前の活動調査

調査・データ

2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(1月)

調査・データ

2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(12月)

調査・データ

2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(11月)

調査・データ

2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(10月)

調査・データ

2023年卒大学生インターンシップ調査~中間総括~

調査・データ

2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(9月)

調査・データ

マイナビ2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)

調査・データ

2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(7月)

調査・データ

2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(6月)

調査・データ

2022年卒大学生 広報活動開始前の活動調査

WEB会議

調査・データ

2022年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(1月)

WEB会議

調査・データ

2022年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(12月)

調査・データ

2022年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(11月)

WEB会議

調査・データ

2022年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(これまでの活動の振り返り/10月の状況)

WEB会議

調査・データ

2022年卒 大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(9月)

WEB会議

調査・データ

2022年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)

調査・データ

2022年卒 大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(7月)

調査・データ

2022年卒大学生インターンシップ前調査

調査・データ

2021年卒大学生広報活動開始前の活動調査

調査・データ

2021年卒大学生インターンシップ調査

調査・データ

2021年卒大学生インターンシップ前の意識調査

調査・データ

2020年卒 大学生広報活動開始前の活動調査

調査・データ

2020年卒大学生インターンシップ調査

調査・データ

2020年卒大学生インターンシップ前の意識調査

調査・データ

インターンシップ・就職活動準備実態調査(20年卒以前)

調査・データ

2019年卒 大学生広報活動開始前の活動調査

調査・データ

2019年卒大学生インターンシップ調査

調査・データ

2018年卒大学生広報活動開始前の活動調査

調査・データ

2018年卒大学生インターンシップ調査

同一調査一覧をもっと見る

閉じる

同カテゴリの調査一覧