2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査

  • 今後3か月以内に企業が中途採用活動をする割合、正社員が転職活動をする割合は前月比・前年同月比ともに増加傾向。
  • 年度末に向けて企業・求職者の動きがさらに活発化する見通し。

株式会社マイナビは、全国の企業・個人を対象に実施した、「中途採用・転職活動の定点調査」の結果を発表した。調査の詳細はページ末尾に記載している。

トピックス

  • 1月の企業の中途採用活動実施率は前月比で減少、前年同月比で増加。業種別では「医療・福祉・介護」がトップ。
  • 1月の正社員の転職活動実施率は前月比で減少、前年同月比で増加。応募した業種は「IT・通信・インターネット」が最も高く、次いで「メーカー」、「サービス」となった。
  • 企業が最も力を入れて募集した職種は「営業」が最も高く26.3%、正社員が応募した職種は「管理・事務」が最も高く29.2%
  • 企業の採用活動時の悩みは「応募が集まらない」、正社員の転職活動時の悩みは「希望した条件の求人がなかった」がトップ。
  • 今後3か月以内に中途採用活動を行う企業は64.0%。転職活動を行う予定の正社員は17.4%。ともに調査開始以来最も高い数値に。
  • 企業が今後採用する想定の人材は「現場で即戦力となってくれる人材」が最も高く、正社員が応募したいのは「給与が良い」企業が最も高い。
  • 前年よりも中途募集の年収を上げた企業は28.1%。業種別ではIT・通信・インターネットで最も高く36.6%。

調査詳細

1月の中途採用活動状況

  • 1月の正社員の転職活動実施率は前月比で減少、前年同月比で増加。業種別では「医療・福祉・介護」がトップ。

1月の企業の中途採用活動実施率は39.4%(前月比:1.1pt減、前年同月比:3.3pt増)。【図1】

企業の中途採用実施率/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図1】 企業の中途採用実施率/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

業種別の実施率では、「医療・福祉・介護」が最も高く53.5%。次いで「IT・通信・インターネット」が51.5%、「金融・保険、コンサルティング」が42.6%となった。【図2】

業種別・企業の中途採用活動実施率/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図2】業種別企業の中途採用活動実施率/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

中途採用活動を実施した理由は、「退職者・休職者の補填」が最も高く45.0%、次いで「年齢など人員構成の適性化」41.3%、「組織の存続と強化」38.7%となった。【図3】

企業の中途採用活動実施理由/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図3】企業の中途採用活動実施理由・上位(複数回答)/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

1月の転職活動実施率

  • 1月の正社員の転職活動実施率は前月比で減少、前年同月比で増加。応募した業種は「IT・通信・インターネット」が最も高く、次いで「メーカー」、「サービス」となった。

1月の正社員の転職活動実施率は4.4%(前月比:0.7pt減、前年同月比:0.7pt増)。【図4】

正社員の転職活動実施率/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図4】正社員の転職活動実施率/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

転職活動実施者が応募した業種は、「IT・通信・インターネット」が最も高く29.5%、次いで「メーカー」が23.8%、「サービス」が13.7%となった。【図5】

応募した業種/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図5】応募した業種(複数回答)/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

・転職活動を実施した理由は、「給与を高くしたい」が最も高く59.1%、次いで「将来性のある会社、業界で働きたい」が36.5%となった。【図6】

正社員の転職活動実施理由/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図6】正社員の転職活動実施理由・上位(複数回答)/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

中途採用・転職活動の状況詳細

  • 企業が最も力を入れて募集した職種は「営業」が最も高く26.3%、正社員が応募した職種は「管理・事務」が最も高く29.2%

企業が1月の採用活動で最も力を入れて募集した職種は「営業」が最も高く26.3%、次いで「ITエンジニア」が13.0%、「医療・福祉」が11.1%となった。【図7】

企業が最も力を入れて募集した職種/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図7】企業が最も力を入れて募集した職種(単一回答)上位/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

正社員が1月の転職活動で応募した職種は「管理・事務」が最も高く29.2%、次いで「ITエンジニア」が15.1%、「営業」が13.1%となった。【図8】

正社員転職活動者が応募した職種/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図8】正社員転職活動者が応募した職種(複数回答)上位/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

中途採用・転職活動の悩み

  • 企業の採用活動時の悩みは「応募が集まらない」、正社員の転職活動時の悩みは「希望した条件の求人がなかった」がトップ。

・企業の採用活動時の悩みトップは「応募が集まらない」で25.2%、次いで「応募者の質が良くない」で15.9%となった。【図9】

企業の採用活動時の悩み/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図9】企業の採用活動時の悩み(単一回答)上位/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

転職活動時の最も当てはまる悩みは「希望した条件の求人がなかった」が20.1%と最も高く、次いで「自分に何が向いているのかわからない」が13.2%となった。 【図10】

正社員の転職活動時の悩み/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図10】正社員の転職活動時の悩み(単一回答)上位/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

今後3か月以内の中途採用・転職活動予定

  • 今後3か月以内に中途採用活動を行う企業は64.0%。転職活動を行う予定の正社員は17.4%。ともに調査開始以来最も高い数値に。

企業の今後3か月以内の中途採用活動実施予定率は64.0%(前月比:0.6pt増、前年同月比:5.0pt増)。【図11】業種別の実施予定率では、「医療・福祉・介護」が最も高く73.9%、次いで「IT・通信・インターネット」が73.0%となった。

企業の今後3か月以内の中途採用活動実施予定率/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図11】企業の今後3か月以内の中途採用活動実施予定率/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

正社員の今後3か月以内の転職活動実施予定率は17.4%(前月比:0.7pt増、前年同月比:2.8pt増)。【図12】応募したい業種では、「メーカー」が最も高く27.8%、次いで「IT・通信・インターネット」が25.7%、「サービス」が16.8%となった。

正社員の今後3か月以内の転職活動実施予定率/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図12】正社員の今後3か月以内の転職活動実施予定率/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

今後の中途採用・転職活動の詳細

  • 企業が今後採用する想定の人材は「現場で即戦力となってくれる人材」が最も高く、正社員が応募したいのは「給与が良い」企業が最も高い。

今後採用活動実施の予定がある企業が採用する想定の人材として最も高かったのが「現場で即戦力となってくれる人材」で33.6%、次いで「若手人材層(20-30代)」が24.2%となった。【図13】

企業が採用する想定の人材/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図13】企業が採用する想定の人材(単一回答)/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

今後転職活動実施の予定がある正社員が応募したい企業で最も高かったのは「給与が良い」で28.6%、次いで「休日や残業時間が適性、生活にゆとりができる」が10.8%となった。【図14】

転職活動予定者が応募したい企業/マイナビ「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」
【図14】転職活動予定者が応募したい企業(単一回答)/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

中途募集の賃上げ状況

  • 前年よりも中途募集の年収を上げた企業は28.1%。業種別ではIT・通信・インターネットで最も高く36.6%。

・前年より正社員の中途募集時の年収を上げた割合は28.1%、まだ上げていないが上げる予定は41.8%となった。従業員規模が大きいほど給与改善に積極的な姿勢が見られ、従業員数301名以上では上げた+上げる予定が約7割となった。【図15】

【図15】前年と比較した正社員の中途募集時の年収額/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査
【図15】前年と比較した正社員の中途募集時の年収額/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

業種別で「上げた」はIT・通信・インターネットで最も高く36.6%、次いでメーカーが30.3%となった。
 「募集時の年収を上げた」+「まだ上げていないが上げる予定」は医療・福祉・介護業界で最も低いものの、6割以上は上げた・上げる予定としていた。【図16】

【図16】業種別 前年と比較した正社員の中途募集時の年収額/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査
【図16】業種別 前年と比較した正社員の中途募集時の年収額/マイナビ 2023年1月度 中途採用・転職活動定点調査

調査概要

内容 中途採用・転職活動の定点調査
調査期間 <企業調査>:2023年2月1日~2日
<個人調査>:2023年2月1日~5日
調査対象  <企業調査>
・スクリーニング調査:従業員数3名以上の企業に所属している全国の経営者・役員または会社員で、中途採用業務を担当している人
・本調査:上記のうち、前月採用活動を行った人、今後3か月で採用活動を行う予定の人
<個人調査>
・スクリーニング調査:従業員数3名以上の企業に所属している全国の20-50代の正社員
・本調査:上記のうち、前月転職活動を行った人、今後3か月で転職活動を行う予定の人(3か月以内に中途入社した人を除く)
調査方法 外部パネルによるインターネット調査
有効回答数 <企業調査>
スクリーニング調査:2,617名 本調査:844名
<個人調査>
スクリーニング調査:19,806名 本調査:1,385名

レポート内目次

【TOPICS】
・企業・正社員の動向概要
【企業調査】
・中途採用活動を行った企業の動向
・今後3か月以内に中途採用活動を行う企業の動向
・中途採用活動を行わず、今後も予定のない企業の動向
・中途入社者がいた企業の動向
【個人調査】
・転職活動を行った正社員の動向
・今後3か月以内に転職活動を行う正社員の動向
・転職活動を行わず、今後も予定のない正社員の動向
・中途入社した正社員の動向

詳しくはPDFデータをご覧ください

同一調査一覧

同カテゴリの調査一覧

最新調査更新日:2024.07.25

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • その他
中途採用・転職 総括レポート

企業の中途採用と個人の転職動向について、転職市場の1年間を総括した調査レポート
【主な項目】
雇用市場の概観/企業の動向/求職者の転職動向

最新調査更新日:2025.03.26

調査対象:
  • 企業
中途採用状況調査

直近1年間の企業中途採用状況や今後の採用動向を把握できる調査レポート
【主な項目】
社内状況と中途採用状況/中途採用の選考状況/中途採用数・退職者人数/中途採用の印象/今後の中途採用の見通し/利用サービス・手法/中途採用費用/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.09.30

調査対象:
  • 企業
中途採用実態調査

直近半年から今後の採用意向など、企業の中途採用実態が把握できる調査レポート
【主な項目】
社内状況と中途採用状況/中途採用者について/今後の中途採用/利用サービス・手法/中途採用の選考/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 企業
エリア別の企業向け調査レポート

中途採用状況調査/中途採用実態調査それぞれを10の「エリア別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 企業
業種別の企業向け調査レポート

中途採用状況調査/中途採用実態調査それぞれを11の「業種別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2025.03.12

調査対象:
  • 個人
転職動向調査

直近1年間に転職した求職者の転職実態やその意識を把握できる調査レポート
【主な項目】
転職の実態/前職から現職の変化/現職の状況/これまでの転職経験/仕事や転職に対する意識/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 個人
エリア別の個人向け調査レポート

転職動向調査/転職活動における行動特性調査それぞれを10の「エリア別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 個人
業種別の個人向け調査レポート

転職動向調査/転職活動における行動特性調査それぞれを11の「業種別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 個人
職種別の個人向け調査レポート

転職動向調査/転職活動における行動特性調査それぞれを9の「職種別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.09.26

調査対象:
  • 個人
転職活動における行動特性調査

直近1年間に転職活動を行った求職者の転職行動の特性や意識を把握できる調査レポート
【主な項目】
転職活動の実態/転職活動の動機・印象/転職後の実態/転職サービス利用実態/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.03.13

調査対象:
  • 企業
  • その他
正社員の平均初年度年収推移レポート

マイナビ転職の掲載求人における正社員の平均初年度年収の推移をまとめた調査レポート
【主な項目】
業種別推移/職種別推移/エリア別推移

最新調査更新日:2025.03.13

調査対象:
  • 企業
  • その他
正社員の求人件数・応募数推移レポート

マイナビ転職の掲載求人における正社員の求人件数/応募数の推移をまとめた調査レポート
【主な項目】
業種別の推移/職種別の推移/本社所在地別の推移

最新調査更新日:2025.03.31

調査対象:
  • 企業
  • 個人
中途採用・転職活動の定点調査

企業の中途採用状況と個人の転職活動状況などを月次で把握できる毎月実施される定点調査レポート
【主な項目】
企業の中途採用動向/転職活動を行った正社員の動向/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.03.28

調査対象:
  • 企業
企業の雇用施策に関するレポート

直近1年間に中途採用を行った企業の雇用施策実施状況を把握できる調査レポート
【主な項目】
実施済みの施策・今後実施予定の施策/教育訓練費用/賃上げ/定年延長/PickUpトピック

最新調査更新日:2023.10.12

調査対象:
  • 企業
企業による多様な働き方実現に関するレポート

直近半年間に中途採用を行った企業の多様な働き方施策を把握できる調査レポート
【主な項目】
男性育休/副業・兼業/週休3日制度/人的資本/女性役員割合

最新調査更新日:2025.02.27

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • その他
正規・中途市場のトレンド分析

正社員の中途採用市場/転職市場のトレンドを把握できるテーマ別調査レポート
【主な項目】
ボーナスに関する調査レポート/退職代行サービスに関する調査レポートなど