マイナビ キャリアリサーチLab

2011年卒大学生就職企業人気ランキング

文系は1位・JTBグループ、2位・資生堂、3 位・ANA(全日本空輸)が 3 年連続 TOP3。理系は味の素が初の1 位、調査開始以来「食品」が初の首位

株式会社マイナビ(旧社名:株式会社毎日コミュニケーションズ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2011年卒学生を対象とした「2011年卒大学生就職企業人気ランキング」を実施し、文系ランキング(総合・男子・女子)と理系ランキング(総合・男子・女子)の各上位100社を発表します。
なお、弊社では、「大学生就職企業人気ランキング」を1978年(1979年卒)より毎年実施しており、過去の順位等は同調査を参照しています。上位10社(文系総合、理系総合)および概況は以下の通りです。※有効回答22,408名

調査概要

内容 マイコミ 2011年卒大学生就職企業人気ランキング
調査期間 2009年10月1日~2010年2月1日
調査対象 2011年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生(調査開始時点)
調査方法 ①当社発行の就職情報誌にアンケートを同封し、郵送で回収 ②就職情報サイト「マイナビ 2011」上の入力フォームによる回収 ③「マイナビ就職EXPO」等、各イベント会場にてアンケートを配布・回収
■ 企業人気ランキングは5社連記方式 
■ 選社理由は1社につき2項目を選択する複数回答
有効回答数 24,197名

TOPICS

■文系総合

1 位のJTBグループ、 2 位の資生堂、 3 位のANA(全日本空輸)が、 3 年連続TOP3 に。好不況にかかわりなく学生から支持される各社の人気があらためて明らかになった。

■理系総合

味の素が初の 1 位(前年 5 位)に。調査開始以来「食品」が初の首位となった。また 3 位にはカゴメ(前年 10 位)・6 位には明治製菓(前年 22 位)がランクインし、食品の躍進が際立つ結果となった。

文系/理系 総合ランキング

■文系総合ランキング(上位10位)

順位企業名得票前年順位
1JTBグループ1,4681
2資生堂1,0092
3ANA(全日本空輸)8993
4オリエンタルランド7117
5三菱東京UFJ銀行6914
6明治製菓60930
7JR東日本(東日本旅客鉄道)6028
8三井住友銀行5879
9エイチ・アイ・エス56112
10ベネッセコーポレーション5326

■理系総合ランキング(上位10位)

順位企業名得票前年順位
1味の素3965
2パナソニック3502
3カゴメ34710
4資生堂3363
5ソニー3171
6明治製菓29922
7三菱重工業28311
8JR東日本(東日本旅客鉄道)27614
9JR東海(東海旅客鉄道)26516
10東芝26113
※明治グループ(明治 製菓・明治乳 業)…昨年順位は「明治製菓」の順位を基準にしてい ます。

有効回答数内訳 文系男子 文系女子 理系男子 理系女子 総計
人数 6,452 10,439 4,813 2,493 24,197


文系総合理系総合の100位まで、文理男女各々100位まで、業界別順位は、以下の「PDFデータをダウンロードする」からご覧ください。

関連記事:コラム「就職企業人気ランキングの変遷に見る学生の志望企業

同一調査一覧

調査・データ

【マイナビ・日経】2023年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

【マイナビ・日経】2022年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

マイナビ・日経 2021年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

マイナビ・日経 2020年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

大学生就職企業人気ランキング(20年卒以前)

調査・データ

マイナビ・日経 2019年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

マイナビ・日経 2018年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

2017年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

2016年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

2015年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

2014年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

2013年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

2012年卒大学生就職企業人気ランキング

調査・データ

2011年卒大学生就職企業人気ランキング

同一調査一覧をもっと見る

閉じる

同カテゴリの調査一覧