マイナビ キャリアリサーチLab

用語集 就活関連キーワード

サステナブル さすてなぶる

サステナブルとは、「維持可能な」「持ちこたえられる」を意味する英単語である。昨今ではビジネスにおける「人間・社会・地球環境の持続可能な発展」を示す概念として、一般的に用いられるようになった。近年では経済の発展に伴い、気候変動や森林破壊、水質汚染、生態系破壊などの社会生活に甚大な影響を及ぼす環境の悪化が世界規模で拡大している。

これらの世界共通の課題を解決するための目標として国連はSDGsを掲げた。SDGsは「Sustainable Development Goals」の略語で、「持続可能な開発目標」と訳される。2015年9月の国連サミットで採択され、2030年までにSDGsの達成を目指すことが決定した。その結果、サステナブルへの積極的な取り組みを実施するという意識が経営者層にも広く浸透してきた。

さらに環境・社会・経済などの持続可能性に対して配慮し、企業活動自体の持続可能性を実現する「サステナブル経営」に対する企業の関心度も高まっている。サステナブル経営は、環境に与える潜在的な悪影響を最小限に抑え現在のニーズを満たしながらも、次世代の資源を損なわないように事業活動を行う必要がある。具体例として「食品ロス問題(フードロス問題)」を背景とした、持続可能な食材の調達・環境に配慮した商品開発などが挙げられる。ビジネスを取り巻く環境が変化し続けている現代社会において、社会とともに持続するビジネスの仕組みを作ることが、企業の価値を高め環境変化への対応力を強化させることへもつながる。