インターンシップに関するグッドプラクティスを世の中に発信すること、そして、インターンシップに対する新しい知見を世の中に広めていくことを目的に2018年にスタートした「学生が選ぶキャリアデザインプログラ…
タグ[ インターンシップ ] の記事一覧
29件
29件中
11件 - 20件
はじめに 株式会社マイナビでは、学生にとってより社会的・職業的な自立に貢献できるインターンシップの発展を目指し、各省庁や日本経済新聞と共に、キャリアデザインプログラムアワード(旧インターンシップアワー…
「学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」は学生の社会的・職業的自立に貢献した優れたインターンシッププログラムを表彰する、日本最大級のアワードだ。第6回目となった今回は全国の694法人(企業65…
かけた時間に対する効率・満足度を意味する「タイパ」を就職活動の関係についての考察。就活においてタイパを意識することについて、9割以上の学生が何かしらメリットを感じており、特に企業探しのフェーズにおいて…
採用活層を分類すると「募集」「選抜」「社会化」の3つになる。しかし、新卒採用において、この類型から抜け落ちているプロセスが「内定者とのコミュニケーション」だ。大分大学の碇邦生氏による本コラムでは、これ…
配属先に関して学生が抱く不安を表す言葉「配属ガチャ」が報道やSNS等で話題となった。入社前の学生が感じる不安に対して、学生自身、そして学生を受け入れる企業がどのように対処すればよい良いのかを探るととも…
「学生が在学中に身につけるべき力」というのはこれまでも新卒のキャリア検討において、いろいろと議論されてきた。この「学生に求められる○○力」というのはいつ頃から論じられるようになったのか。今回のコラムで…
今回の調査では、就職活動時、入社半年後、そしてさらに1年が経過した入社「1年半」後で、勤務先(就職活動時は入社予定先)に対する満足度がどのように変化したのかを調査した。すると、就職活動時から入社半年後…
地方から都市部への人口集中は、コロナ禍の影響で緩和しているものの、依然として大きな問題とである。本コラムでは、地元就職を希望する学生と希望しない学生が地元や都市に求めることを比較しながら、地元・Uター…
大学生にとってのアルバイトは学生生活の中で優先順位は高い。学生のアルバイトの仕事を探した理由を全体と比較してみると「社会経験を積むため」が高く、お金を稼ぐことに加えて、就職活動前に社会経験を積みたいと…
2