転職活動者に高評価だったワードは「年齢や性別に関係なく評価」
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:中川信行)は、求人情報閲覧時の行動特性調査(2017年版)を発表した。
◆ 調査概要
目的 | 求職者が求人を閲覧する際の行動特性を把握する |
---|---|
調査期間 | 2017年3月29日~3月31日 |
調査対象 | 転職サイトを利用して正社員の仕事を探している20~40代の求職者 |
調査方法 | インターネット調査 |
有効回答数 | 600名 |
◆ TOPICS
- ワード評価で、最もポジティブな印象を持たれたのは「年齢や性別に関係なく評価」。反対に、「大量採用」「急募」はネガティブな印象が強い。【図1】
- 未経験者歓迎求人においては「納得のいく給与が保証されているのか」が最も重視されている。【図2】
- 画像評価では「オフィス風景(人あり)」が他の画像より圧倒的に支持された。【図3】
【図1】転職求人のワード評価

【図2】未経験求人で重視するポイント

【図3】求人の画像評価


◆ INDEX
1.求人のワード評価
2.求人の画像評価
3.求人でより有用な情報
4.未経験求人で重視するポイント/求人閲覧しても応募に至らない理由
5.全体まとめ
6.業種別
7.職種別
8.性別
9.年代別
10.管理職
詳しくは下のPDFデータをご覧ください