調査・データ2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは「2023年1月度 中途採用・転職活動の定点調査」を発表。1月の正社員の転職活動実施率は前月比で減少、前年同月比では増加。今後3か月以内に企業が中途採用活動をする割合、正社員が転職活動をする…中途採用(転職)公開日:2023.02.25
調査・データ2022年12月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは「2022年12月度 中途採用・転職活動の定点調査」を発表。転職活動を実施した理由は、全世代で「給与を高くしたい」が突出して高い結果に。2022年の冬季賞与、「少ないと感じる」人は7割以上。…中途採用(転職)公開日:2023.02.03
調査・データ2022年11月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは「2022年11度 中途採用・転職活動の定点調査」を発表。企業が求職者の応募・入社意欲向上のために意識して伝えた労働条件以外の情報は「専門性のある仕事に集中できる」がトップ。転職経験者の入社…中途採用(転職)公開日:2022.12.27
調査・データ2022年10月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは「2022年10月度 中途採用・転職活動の定点調査」を発表。10月の企業の中途採用活動実施率は前月比・年々同月比ともに増加。リファレンスチェックが中途採用の「役に立っている」企業は95.7%…中途採用(転職)公開日:2022.11.25
コラム転職で生じる男女の給与格差と自己啓発の重要性「女性活躍推進法」の改正により、「男女の賃金の差異」の情報開示が義務づけられた。転職先を検討する際に、初年度年収やモデル年収、男女の給与差に注目する人が増えるだろう。優秀な人材の獲得のために待遇改善の…中途採用(転職)公開日:2022.11.16
調査・データ2022年9月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは「2022年9月度 中途採用・転職活動の定点調査」を発表。企業の採用活動は活発化、前年同月比でほぼすべての業種の採用活動実施率が増加。転職活動を実施した理由は「給与を高くしたい」がトップ。「…中途採用(転職)公開日:2022.11.07
調査・データミドルシニア・シニア層のアルバイト調査(2022年)マイナビは「ミドルシニア・シニア層のアルバイト調査(2022年)」を発表。40~70代のアルバイト就業者の実態や意識を調査。定年退職前のイメージとのギャップで最も大きかったのが“やりがい”。「思ったよ…ミドルシニア公開日:2022.10.06
調査・データ2022年8月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは「2022年8月度 中途採用・転職活動の定点調査」を発表。最も採用活動を実施していた業種は「医療・福祉・介護」、前月からの伸びは「フードサービス」が顕著。転職活動者が最も応募した業種は「メー…中途採用(転職)公開日:2022.10.05
調査・データ2022年7月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは「2022年7月度 中途採用・転職活動の定点調査」を発表。夏季賞与が転職活動に”影響している”と回答した正社員は6割以上。2022年7月の企業の中途採用活動実施率は、業種別でみると「環境・エ…中途採用(転職)公開日:2022.08.29
調査・データ2022年6月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは「2022年6月度 中途採用・転職活動の定点調査」を発表。5割以上の大企業が6月に中途採用を実施。中小企業は応募獲得に苦戦している結果に。一方求職者としては、20~50代の正社員のうち、6月…中途採用(転職)公開日:2022.07.29