調査・データ2021年卒 学生就職モニター調査 7月の活動状況新型コロナウイルス感染者の再増加を受け、WEB面接を適切と考える学生が再び増加。入社までに内々定者フォロー・内々定者研修を希望する割合は87.1%と前年を上回る結果に。 7月の活動状況ではほぼすべての…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2020.08.21
調査・データ中途採用状況調査2020年版(2019年実績)株式会社マイナビは、中途採用の担当者1,148名を対象に、2019年の採用結果と2020年の見通しを調査した、「中途採用状況調査2020年版(2019年実績)」を発表しました。新たな採用手法「リファラ…中途採用(転職)公開日:2020.03.11
調査・データ2020年卒 学生就職モニター調査 8月の活動状況学生が働き続けたい年齢は平均64.5歳 副業に前向きな学生は約7割にのぼる 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2020年卒の学生を対象にした『2020年卒 マイナビ…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2019.09.18
調査・データ2020年卒 学生就職モニター調査 7月の活動状況「内定ブルー」を経験した学生は52.8%、企業から内々定者へのサポートが重要な結果に 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2020年卒の学生を対象にした『2020年卒…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2019.08.22
調査・データ中途採用状況調査2019年版(2018年実績)株式会社マイナビは、全国の民間企業等を対象に、中途採用状況とその傾向を調査した「中途採用状況調査2019年版(2018年実績)」を発表しました。人材不足を感じている企業は64.7%。1次面接から内定を…中途採用(転職)公開日:2019.03.26
調査・データ2019年卒 学生就職モニター調査 7月の活動状況内々定後、企業と接触をもった学生は87.4% 内容は内定者懇親会が最多 新卒学生向け就職サイト「マイナビ」の運営をはじめ、各種就職・転職情報サービスを行う株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2018.08.16
調査・データ中途採用状況調査2018年版(2017年実績)企業の人材不足感は解消されず、厳しい状況が続く。なお、企業の中途採用意欲は依然として高く、今後も積極的に中途採用を継続していく模様。 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)…中途採用(転職)公開日:2018.02.27
調査・データ2018年卒 学生就職モニター調査 7月の活動状況7月までの面接受験社数は累計平均11.6社、内々定獲得は平均1.9社 新卒学生向け就職サイト「マイナビ」の運営をはじめ、各種就職・転職情報サービスを行う株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2017.08.08
調査・データ中途採用状況調査2017年版(2016年実績)マイナビ中途採用状況調査2017年版(2016年実績)2017年1月実施。対象:全国の民間企業等・回答数600名。殆どの企業が前年(2015年)以上の中途採用活動を継続するものの、売り手市場の中、企業…中途採用(転職)公開日:2017.02.23
調査・データ2016年度(2017年卒版)就職戦線総括高い採用意欲と活動期間短縮の中で新卒採用はどのように進行したか 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2018年卒業予定の学生を対象とする、企業の採用活動と学生の就職活…新卒採用公開日:2016.09.14