大学生のアルバイト実態調査(2020年)

約6割の大学生が、アルバイトをする理由として「貯金をするため」と回答

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、大学1年生から4年生(年齢:18歳~23歳)を対象とした、「大学生のアルバイト実態調査(2020年)」の結果を発表しました。

調査詳細

大学生のアルバイトをする目的

現在アルバイトをしている大学生に目的について聞いたところ、「貯金をするため(58.5%)」が最も多く、「自分の生活費のため(48.9%)」、「趣味のため(47.7%)」を大きく上回った。【図1】

【図1】アルバイトをする目的(複数回答)

アルバイトをする目的(複数回答)/マイナビ大学生のアルバイト実態調査(2020年)

大学生の現在のアルバイト職種

現在アルバイトをしている職種では、「飲食・フード(接客・調理)」が30.1%で最も高く、次いで、「教育(塾講師・家庭教師等)」が16.1%、「販売(コンビニエンスストア・スーパーマーケット)」が12.5%という結果に。【図2】

【図2】現在のアルバイト職種(単一回答)/希望するアルバイト職種(複数回答)

現在のアルバイト職種(単一回答)/希望するアルバイト職種(複数回答)/マイナビ大学生のアルバイト実態調査(2020年)

大学生のアルバイトをしてみたい職種

今後アルバイトをしてみたい職種について問うと、「飲食・フード(接客・調理)」が22.9%、「イベント」が17.3%、「教育(塾講師・家庭教師等)」が17.1%、「レジャー・アミューズメント」が13.8%と続き、現在のアルバイト職種とやや異なる結果となった。

また、今後アルバイトをしてみたい職種の上位を見ると、新型コロナウイルスの影響を顕著に受けているものが多い。今までは、人手不足による売り手市場で自分のやりたい仕事を選びやすい環境だったが、しばらくの間は難しくなることが予想される。

就職活動を意識

就職活動を意識してアルバイトをしている学生は、大学3年生が27.8%と最も多いが、大学1年生でも19.6%が就職活動を意識してアルバイトをしていると回答。早くから就職活動を意識し、アルバイトをしている学生が一定数いることがわかった。【図3】

【図3】就職活動を意識してアルバイトを実施している割合

就職活動を意識してアルバイトを実施している割合/マイナビ大学生のアルバイト実態調査(2020年)

また、コミュニケーション能力を意識しながらアルバイトをしている学生の割合は、全学年に共通して高い傾向に。具体的には、「自身と異なる世代の人と関わる(33.7%)」ことを大学生は期待しているようだ。【図4】

【図4】就職活動を意識してアルバイトをする学生がアルバイトで意識している項目(複数回答)

就職活動を意識してアルバイトをする学生がアルバイトで意識している項目(複数回答)/マイナビ大学生のアルバイト実態調査(2020年)

調査概要

内容 大学生のアルバイト実態調査(2020年)
調査期間 2020年2月21日~2月25日
調査対象 大学1年生~4年生/年齢:18~23歳
調査方法 インターネット調査
有効回答数 1,280名

レポート内目次

  1. 回答者プロフィール
  2. 大学生のアルバイト就業実態
  3. 大学生のアルバイト探しに関する意識
  4. 非就業理由と就業意向
  5. 現在のアルバイトへの意識
  6. アルバイトにおける早期離職の実態と意識
  7. アルバイトにおける就職活動の意識

詳しくは「PDFデータをダウンロードする」をご覧ください

同一調査一覧

同カテゴリの調査一覧

最新調査更新日:2024.06.18

調査対象:
  • 企業
  • 個人
アルバイト 総括レポート

企業の採用状況と個人の就業状況について、アルバイト市場の1年間を総括した調査レポート
【主な項目】
雇用市場の概観/企業の動向/求職者・アルバイト就業者の動向

最新調査更新日:2025.04.04

調査対象:
  • 企業
非正規雇用に関する企業の採用状況調査

企業の非正規雇用における採用状況や施策動向などを時系列で把握できる2か月に1回実施される調査レポート
【主な項目】
採用活動の推移/新規採用の推移/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.04.04

調査対象:
  • 個人
  • 学生
非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査

個人の非正規雇用における活動状況や新規就業動向などを時系列で把握できる2か月に1回実施される調査レポート
【主な項目】
求職活動の推移/新規就業の推移/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.04.04

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • 学生
非正規雇用市場における採用・求職動向レポート

非正規雇用における企業の採用動向と個人の求職動向などを時系列で把握できる調査レポート
【主な項目】
企業の採用動向/個人の求職動向/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.01.15

調査対象:
  • 企業
アルバイト採用に関する企業調査

直近1年間の企業アルバイト採用の実績や今後の採用見通しなどを把握できる調査レポート
【主な項目】
過不足感/採用ターゲット/活動実績/今後の見通し/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.06.18

調査対象:
  • 個人
  • 学生
アルバイト就業者調査

アルバイト就業者について直近1年間の動向や実態を「高校生」「大学生」「主婦」「フリーター」「シニア」などの属性ごとに把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.05.13

調査対象:
  • 個人
  • 学生
高校生のアルバイト調査

直近1年間における高校生のアルバイト状況や動向など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業率/アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.04.25

調査対象:
  • 個人
  • 学生
大学生のアルバイト調査

直近1年間における大学生のアルバイト状況や動向など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業率/アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.05.23

調査対象:
  • 個人
主婦のアルバイト調査

直近1年間における主婦層のアルバイト状況や動向など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.05.22

調査対象:
  • 個人
ミドルシニア/シニア層の非正規雇用就労者実態調査

直近1年間における40-70代のミドル・シニア層のアルバイト状況や動向など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.06.18

調査対象:
  • 個人
フリーターの意識・就労実態調査

直近1年間におけるフリーターのアルバイト状況や動向など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.09.20

調査対象:
  • 個人
派遣社員の意識・就労実態調査

派遣社員の就労実態、就労意識など派遣市場動向の実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
就労意識・実態/派遣元・派遣先選びの実態/定着のポイント/今後の就労意向/PickUpトピック

最新調査更新日:2021.04.23

調査対象:
  • 個人
在日外国人のアルバイト実態調査

日本でアルバイトをする在日外国人の就労実態や意識を把握できる調査レポート
【主な項目】
就労実態/就労意識/仕事探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2021.02.25

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • 学生
  • その他
新型コロナウイルスに関する影響調査(企業・求職者)

企業およびアルバイト求職者双方に、新型コロナウィルスにおけるシフト減少など、その影響を調査したレポート
【主な項目】
シフト減少の有無/今後の対応/休業手当の受け取り状況と給付金の認知度

最新調査更新日:2025.03.14

調査対象:
  • 企業
  • その他
アルバイト・パートの平均時給レポート

マイナビバイトに掲載された求人をもとに、アルバイトの平均時給推移をまとめた調査レポート
【主な項目】
全国の推移/都道府県別の推移/エリア別詳細(職種別平均時給、月別平均時給推移)

最新調査更新日:2024.07.03

調査対象:
  • 企業
非正規雇用の給与・待遇に関する企業調査

非正規雇用を採用する企業の非正規社員に対する給与や待遇などの状況や実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
直近半年間の給与/今後半年間の給与/採用・評価・昇給基準/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.06.28

調査対象:
  • 企業
非正規雇用の外国人・シニア採用に関する企業調査

非正規雇用を採用する企業における外国人やシニア層の非正規採用の状況や実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
外国人採用について/シニア採用について/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.10.21

調査対象:
  • 個人
フリーランスの意識・就業実態調査

独立系フリーランス・兼業系フリーランスの就労実態、就労意識など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
フリーランスの就業実態/フリーランスの就業意識/法令関連/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.04.04

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • その他
非正規労働市場のトレンド分析

非正規雇用における企業の採用市場/個人の求職市場のトレンドを把握できるテーマ別調査レポート
【主な項目】
最低賃金に関する調査レポート/年収の壁に関する調査レポートなど