コラム企業パーパスと個人パーパスをブリッジする非認知能力~会社や社会の“未来”につながるサステナブル人材を育む~VUCAの時代といわれ働き方や価値観が多様化するなか、自分自身のキャリアに悩むビジネスパーソンに向けて、「自分の”得意”を理解し、それを社会で活かす」ために、近年注目されている「非認知能力」に焦点をあ…チームビルディング公開日:2023.09.28
調査・データ派遣社員の意識・就労実態調査(2023年版)マイナビは、派遣社員として勤務する20〜59歳の男女を対象とした「派遣社員の意識・就労実態調査(2023年版)」を発表。派遣社員の4人に1人が正社員就業意向を持つ一方で、8割超の人が正社員になるのは難…派遣社員公開日:2023.09.19
コラム最低賃金改定後の全国平均時給1,004円は、アルバイト就業者の満足感につながるのか?~アルバイト就業者も時給アップや満足感向上のため「リスキリング」の第一歩を~ 本コラムでは、10月に改訂される最低賃金の全国平均1,004円は、アルバイト就業者の満足感につながるのか?アルバイト就業者が私生活や、仕事の満足感を得る時給と労働時間の組み合わせとはなにか?また、企業…パート・アルバイト公開日:2023.09.19
調査・データ2023年8月度 アルバイト・パート平均時給レポート2023年8月の全国平均時給は1,202円となり、前年同月比は12か月連続で増加。職種別では飲食・フードが1,077円で、2カ月連続して過去最高額を更新した。三大都市圏の平均時給は1,247円となり、…パート・アルバイト公開日:2023.09.13
コラム非認知能力の評価がもたらす、新たな可能性~ワークエンゲージメントに影響する非認知能力という名の“得意”~VUCAの時代といわれ働き方や価値観が多様化するなか、自分自身のキャリアに悩むビジネスパーソンに向けて、「自分の”得意”を理解し、それを社会で活かす」ために、近年注目されている「非認知能力」に焦点をあ…エンゲージメント公開日:2023.08.23
調査・データ2023年7月度 アルバイト・パート平均時給レポート2023年7月の全国平均時給は1,203円となり、調査開始以来はじめて1,200円を超え過去最高に。三大都市圏の平均時給は1,247円で3カ月連続で過去最高額を更新。[飲食・フード]は1,109円で前…パート・アルバイト公開日:2023.08.17
調査・データ非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査(2023年5-6月)株式会社マイナビは、非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査(2023年5-6月)を発表。23年5-6月にアルバイトの仕事を探した割合は15.2%、属性別では、[学生]と[主婦]で23年3-4月…パート・アルバイト公開日:2023.07.28
コラム職場での非認知能力とその評価のリアル~評価する人・評価される人の2つの視点から考察~「今の職場で、自分の何が評価されているのか」「そもそも、自分の得意なことや能力って一体何だろう」。そのような悩みを持つビジネスパーソンに向けて、「非認知能力」をテーマに始まった本特集。前回は、仕事の成…コミュニケーション能力公開日:2023.07.19
調査・データ2023年6月度 アルバイト・パート平均時給レポート2023年6月の全国平均時給は1,190円となり、前年同月比は22年9月以降10カ月連続で増加。三大都市圏の平均時給は1,236円となり、2カ月連続で過去最高額を更新。政府が全国加重平均1,000円を…パート・アルバイト公開日:2023.07.13
調査・データ2023年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート2023年5月の全国平均時給は1,194円で過去最高額を更新。前年同月比は23年1月より約4.0%増で推移し全国平均1,200円に迫る。職種別では[医療・介護・保育]が1,429円で過去最高額を更新し…中途採用(転職)公開日:2023.06.13