調査・データ非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査(2023年11-12月)株式会社マイナビは、非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査(2023年11-12月)を発表。非正規労働者向けのリスキリング、56.7%が受講意向あり。一方で受講意向者の6割は働きながらの受講は…就業意識公開日:2024.01.31
調査・データ2023年12月度 アルバイト・パート平均時給レポート2023年12月の全国平均時給は1,241円で9月以降4カ月連続で過去最高額を更新。また、年間平均時給は1,203円でコロナ禍以前2019年より124円増加。三大都市圏の平均時給は1,288円となり、…アルバイト採用公開日:2024.01.18
コラム転職活動における生成AI活用者と非活用者のギャップ ~生成AI活用の有無から考察した転職市場の現在と今後~公開2か月で世界のユーザー数が1億人に達するなど、急速に拡大しているChatGPTなどの生成AI。仕事や生活など、あらゆる場面で生成AIは日常に浸透しつつあるなかで、転職活動にも生成AIの利用は浸透し…AI公開日:2023.12.28
調査・データ2023年11月度 アルバイト・パート平均時給レポート2023年11月の全国平均時給は1,234円で、前年同月比は15カ月連続増加し23年7月以降1,200円以上で推移。エリア別平均時給は、全7エリア中6エリアで前月比・前年同月比ともに増加。三大都市圏の…アルバイト採用公開日:2023.12.13
調査・データ非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査(2023年9-10月)株式会社マイナビは、非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査(2023年9-10月)を発表。23年9-10月に非正規雇用の仕事を探した割合は18.7%で過去最高の求職率に。また、23年9-10月…就業意識公開日:2023.12.05
研究レポート2040 近未来への提言「つむぐ、キャリア」~転機をどのように捉え、選択過剰の時代をどう生きるのか~マイナビキャリアリサーチLabでは、2040年に向けて労働人口を推計し、将来の個人としてのキャリアの在り方を提唱しました。 ビジネスキャリアでも、ライフキャリアでも、我々は幾度となく岐路に立たされてい…つむぐキャリア公開日:2023.11.29
調査・データ2023年10月度 アルバイト・パート平均時給レポート2023年10月の全国平均時給は1,224円で、過去最高額を2カ月連続で更新。最低賃金改定後の初調査ということもあり、多くの職種が前月比・前年同月比ともに増加。エリア別平均時給は、全7エリア中6エリア…パート・アルバイト公開日:2023.11.14
調査・データ2023年9月度 アルバイト・パート平均時給レポート2023年9月の全国平均時給は1,211円となり、2023年に入り過去最高額を4回更新。職種別では医療・介護・保育が1,498円で、5カ月連続して過去最高額を更新した。三大都市圏の平均時給は1,254…パート・アルバイト公開日:2023.10.13
調査・データ転職活動における行動特性調査 2023年版マイナビは、転職活動における行動特性調査2023年版を発表。転職活動を行った人のうち3人に1人が転職活動でChatGPTなどの生成系AIを活用。活用方法は選考書類の作成補助だけでなく仕事のマッチング・…中途採用(転職)公開日:2023.09.29
調査・データ非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査(2023年7-8月)株式会社マイナビは、非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査(2023年7-8月)を発表。23年7-8月にアルバイトの仕事を探した割合は13.4%。23年5-6月比・22年7-8月比ともに減少。…就業意識公開日:2023.09.29