調査・データ2021年6月度 アルバイト・パート平均時給レポート株式会社マイナビは、「2021年6月度 アルバイト・パート平均時給レポート」を発表。2021年6月の全国平均時給は、1,121円となり、前月比・前年同月比ともに増加となった。求人案件数は前月より全体的…パート・アルバイト公開日:2021.07.13
調査・データ2021年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート株式会社マイナビは、「2021年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」を発表しました。2021年5月の全国平均時給は、1,102円となり、前月比・前年同月比ともに増加となった。求人数に関しては前…パート・アルバイト公開日:2021.06.11
調査・データ非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査(2021年3-4月)株式会社マイナビは、「非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査(2021年3-4月)」の結果を発表。アルバイトの仕事を探した理由は「貯金のため」が44.3%。21年3-4月に非正規雇用の仕事に就…パート・アルバイト公開日:2021.05.28
コラムコロナ禍で注目される「従業員シェア(雇用シェア)」の新たな可能性コロナ禍以降「従業員シェア(雇用シェア)」「在籍型出向」といった言葉の認知度が増している。そうした中、企業側は「従業員シェア(雇用シェア)にどのような活用意向を持っているのか、「マイナビ中途採用状況調…人事制度公開日:2021.05.25
調査・データ企業の雇用施策に関するレポート(2021年版)株式会社マイナビは、企業の雇用施策に関するレポート(2021年版)を発表した。従業員シェアリング(雇用シェア)を活用したいと思う企業は7割を超える結果に。社外からの副業・兼業人材を受け入れた際の雇用形…テレワーク副業・兼業公開日:2021.03.30
調査・データ中途採用状況調査2021年版(2020年実績)マイナビ中途採用状況調査2021年版。2021年1月中途採用活動実績のある企業の人事担当者1,333名を対象に実施。6割以上の企業は正社員不足を感じており、約8割の企業は経験者採用に積極的な姿勢。中途…中途採用(転職)公開日:2021.03.17
研究レポートコロナ禍における就業状態の変化に関するレポート2020年1月~8月各月で就業状況について聞いたところ、8月時点で「非就業で仕事を探していた」人の割合は調査期間中最多の13.9%となりコロナ禍以前の1月(7.1%)と比べると約2倍に増加。うち32.…就業意識公開日:2020.12.02
調査・データ新型コロナウイルスが転職市場に及ぼす影響2020年4月の社会人の正社員採用予定数は、前年12月と比較し14.6%の減少にとどまる。 1年以内に転職した人のうち約3割は、新型コロナウイルス禍で再び転職活動を開始。転職活動を行わない人と比べて、…中途採用(転職)公開日:2020.07.21
調査・データ中途採用・転職 総括 レポート 2020 年版( 2019 年実績)株式会社マイナビは、「中途採用・転職総括 レポート2020年版(2019年実績)」を発表した。採用目標を達成した企業は4割弱、採用目標達成率は64.4%、転職者の応募した求人数は過去4年間(2016年…中途採用(転職)公開日:2020.03.31
調査・データ中途採用・転職総括レポート2019年版(2018年実績)株式会社マイナビは、2018年における中途採用・転職市場を3部構成でまとめた、「中途採用・転職 総括レポート2019年版(2018年実績)」を発表した。企業の中途採用状況は16年・17年に引き続き、大…中途採用(転職)公開日:2019.03.30