マイナビが「2025年卒企業新卒内定状況調査」を発表。採用充足率は70.0%(前年比5.8pt減)で3年連続の減少となり、採用スケジュールが変更された17年卒以降過去最低となった。採用予定数を「増やす…
長谷川洋介のプロフィール
長谷川洋介
YOSUKE HASEGAWA
新卒採用領域を担当。2017年中途入社。「マイナビ転職」の求人情報や採用支援ツールの制作に携わった後、現職。就職活動中の学生を対象にした調査や、就職活動生の保護者調査などを担当し、若年層の思考や世代間ギャップなどに関心を持つ。その他関心領域は、エッセンシャルワーカー、SFプロトタイピングなど。
[ 長谷川洋介 ] の
執筆記事・登場記事一覧
執筆記事・登場記事一覧
58件
58件中
1件 - 10件
「事実や理由を早急に求めず、不確実さ、不思議さ、懐疑の中にいられる能力」と説明される「ネガティブ・ケイパビリティ」。VUCA時代を生きるZ世代の特徴である「ネタバレ消費」「失敗したくない」といった傾向…
「ネガティブ・ケイパビリティ」(不確実さや不思議さ、懐疑の中にいることができる能力)とキャリア満足度との関係や、Z世代の特徴などを考察した。
2025年卒の新卒採用に関する企業調査をマイナビが実施。学部卒生の初任給を増額した企業は84.4%で、前年比14.4pt増加。引き上げ額も「1万円~2万円未満」が最多となり増加している。就職活動におけ…
マイナビ調査によると、26年卒学生の4月時点でこれまでにインターンシップ・仕事体験に参加したことのある割合は前年比18.3%。大学低学年(1・2年)時にキャリア形成活動に参加した学生は47.2%で、前…
マイナビ調べでは、2025年卒の就活生の企業選択のポイントは「安定している会社」が6年連続で最多となったほか、行きたくない会社は「転勤が多い会社」が「ノルマのきつそうな会社」に次いで2番目に多い回答と…
「Z世代は出世願望がない」「今の若者は管理職になりたがらない」という「管理職離れ」のイメージに対して、その実態をマイナビの最新調査で解説。管理職になりたがらない理由や、Z世代がイメージする多様なキャリ…
物価高の影響で「交際(飲み会や外食・レジャー)を控えるようになった」「海外留学を諦めた」「部活動やサークルの出費を切り詰めた」「学習・資格取得・運転免許などの出費を切り詰めた」など大学生活ならではの活…
【2024年版】2023年度に就職活動を行った子供の保護者を対象にマイナビが就活に対する意識調査を実施。子供の将来について「共働きがよい」「男性も育休取得して子育てを」という保護者が約半数。オヤカクを…
スマートフォン利用、SNS利用、コミュニケーションツール、サークル・部活動、趣味、今何に楽しさを感じているか、アルバイト、大学への登校日数、キャリア教育、ファッション、オタク、子育て・育児休業、理想の…
1