ミドルシニア世代と一部シニア世代も含む40~65歳の正社員の7割近い人は「お金」や「健康」を中心に、何らかの準備を進めている。今回はコラムの結びとして、ミドルシニア・シニア世代の副業・兼業やフリーラン…
検索結果
キャリアリサーチLab所長
人材・雇用領域全般
栗田 卓也
TAKUYA KURITA
千葉県出身。1992年、株式会社マイナビ(旧:株式会社 毎日コミュニケーションズ)入社。入社以来一貫して人材業務に携わる。
2007年、マイナビ編集長に就任。大学での就活講座や人事担当者向け採用セミナーなど、各種の講演をこなし、2010年に新設となるHRリサーチセンター・センター長として、新卒採用のマーケット調査やランキング調査等のとりまとめを行う。2015年に社長室に籍を移し、2018年から転職や非正規(アルバイト・パート)も含めた幅広い人材マーケットの分析にも従事。キャリアコンサルタント 日本キャリア開発協会会員(CDA)
[ 栗田 卓也 ] の検索結果
50件
50件中
1件 - 10件
本コラムは老後の働き方において、現在有している自分の知識や経験と企業ニーズの関係性、またリスキリングを通じて新たなスキルの習得意思やその準備状況について、調査結果を踏まえて記載している。
ミドルシニア世代と一部シニア世代も含む40~65歳の正社員の7割近い人は「お金」や「健康」を中心に、何らかの準備を進めている。当該調査は、何歳まで働きたいかや就業形態、年収などについても聞いている。そ…
社会的にシニア層の労働市場への継続参加要請は高まっている。「人生100年」と言われている昨今、これからシニア世代に移行するミドルシニア世代の社会人は、老後も働くことをどのようにとらえているのだろうか。…
マイナビキャリアリサーチLabでは、2040年に向けて労働人口を推計し、将来の個人としてのキャリアの在り方を提唱しました。 ビジネスキャリアでも、ライフキャリアでも、我々は幾度となく岐路に立たされてい…
コロナ禍により不要不急の出張は大幅に制限されることとなり、一気に出張の需要は縮小した。社会の在り方の変化により、コロナ禍以前と同じような需要回復は期待できないとの見方もある。本稿では、国内を中心とした…
インターンシップに関するグッドプラクティスを世の中に発信すること、そして、インターnシップに対する新しい知見を世の中に広めていくことを目的に2018年にスタートした「学生が選ぶキャリアデザインプログラ…
インターンシップに関するグッドプラクティスを世の中に発信すること、そして、インターンシップに対する新しい知見を世の中に広めていくことを目的に2018年にスタートした「学生が選ぶキャリアデザインプログラ…
海外と比べて日本は電子マネーの普及が遅れているとする報道もある中、2023年4月1日より給与の支払いに関する省令が改正された。これまで認められていた「現金」 「銀行口座」 「証券口座」に加え、新たに指…
近年、人事界隈で話題になることが多い人的資本の情報開示。今回はこの情報開示に人事部署が関わる割合が高いことから、人的資本の情報開示に対する企業の現状や理解度を各種調査資料で紹介すると共に、採用の文脈で…
1