調査・データ非正規雇用に関する企業の採用状況調査(2022年7-8月)マイナビは「非正規雇用に関する企業の採用状況調査(22年7-8月)」を発表。アルバイトでは22年3月に緊急事態宣言が解除されてから企業の人手不足を感じている割合が増加しており、調査開始(2020年)以…パート・アルバイト公開日:2022.09.28
調査・データ2022年度(2023年卒版)新卒採用・就職戦線総括マイナビは2023年卒業予定の学生を対象とする、企業の採用活動と学生の就職活動および、今後の展望などをまとめた『2022年度(2023年卒)新卒採用・就職戦線総括』を発表。コロナ禍前の20年卒からの4…就業意識公開日:2022.09.21
調査・データ2022年7月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは「2022年7月度 中途採用・転職活動の定点調査」を発表。夏季賞与が転職活動に”影響している”と回答した正社員は6割以上。2022年7月の企業の中途採用活動実施率は、業種別でみると「環境・エ…中途採用(転職)公開日:2022.08.29
調査・データ2023年卒 学生就職モニター調査 7月の活動状況就職活動に影響したニュースワードは「新型コロナ」「テレワーク」に続いて「SDGs」が3位に。周りで流行った就活用語は3年連続の1位「NNT」。この人が人事担当だったら入社したいランキングは「水卜麻美」…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2022.08.26
調査・データ2024年卒インターンシップ就職活動準備実態調査(7月)マイナビは「2024年卒インターンシップ就職活動準備実態調査(7月)」を発表。7月末時点でインターンシップ・ワンデー仕事体験に参加したことのある割合は前年比9.5pt増の53.9%、また参加して得られ…インターンシップ公開日:2022.08.17
調査・データ非正規雇用に関する企業の採用状況調査(2022年5-6月)22年5-6月のアルバイトの過不足状況を業種別にみると、「不足」の割合は[飲食・宿泊]で60.6%と最も高くなった。2022年10月の最低賃金改定について、企業の立場としての希望を聞いたところ、「据え…パート・アルバイト採用手法面接・選考公開日:2022.08.03
コラムWEB選考が生まれた背景と時代の流れについて昨今、ヒューマンリソース(HR)の分野におけるテクノロジーも進歩し続けており、人的労力を極力低減していく技術が発展している。ただし、ヒューマンテクノロジーも万能ではなく、さまざまな課題がありながらも、…適性試験・適性検査公開日:2022.07.20
調査・データ2022年5月度 中途採用・転職活動の定点調査株式会社マイナビは、企業と個人に対して調査を行い「2022年5月度 中途採用・転職活動の定点調査」を発表。企業の中途採用活動実施率、正社員の転職活動実施率はともに前月比で減少。企業の採用活動時の悩みは…中途採用(転職)公開日:2022.06.17
調査・データ2022年4月度 中途採用・転職活動の定点調査企業と個人に対して「中途採用・転職活動の定点調査」を行った。4月の企業の中途採用活動実施率、業種別では「医療・福祉・介護」がトップ。前月比で「フードサービス」「レジャー」の伸びが顕著。U/J/Iターン…中途採用(転職)公開日:2022.05.25
調査・データ2022年3月度 中途採用・転職活動の定点調査企業と個人に対して調査を行った「中途採用・転職活動の定点調査(2022年2月)」を発表。3月の企業の中途採用活動実施率は年度末で活発化、業種別の実施率では「医療・福祉・介護」が最も高く、次いで、IT・…中途採用(転職)公開日:2022.05.06