調査・データ2024年卒企業新卒内定状況調査2024年卒の採用充足率は75.8%で、16年卒以降最低 約9割が2025年卒インターンシップ参加学生の「応募データ・人柄・姿勢」などの情報を採用活動に利用予定 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区…新卒採用公開日:2023.11.06
研究レポート働くシングル女性の悩み大解剖~女性が子どもを持ちながらいきいきと働き続けるためのパートナー選び~働く未婚女性の理想のライフキャリアと悩みに着目。実際に子どもを持ちながら働く既婚女性で仕事の満足度が高い人の特徴をもとに、子どもを持ちながら働き続けたい未婚女性の悩みを解決するためのヒントを探る。女性活躍公開日:2023.09.29
コラムジョブ型雇用制度と少子高齢化~キャリア選択肢を増やすために企業ができること~2023年2月28日、厚生労働省が人口動態統計速報を発表。2022年の出生数は79.9万人で80万人を割った。国の推計より10年以上早いペースで減少しており、少子高齢化は想定よりも早く進んでいる可能性…ジョブ型雇用公開日:2023.03.17
コラムアルムナイ・ネットワークで新卒からキャリア自律を高める—大分大学・碇邦生氏従業員のキャリア自律を高めることは、今や当たり前のように認識されている人材育成の課題だが、優秀な若手社員の早期離職に繋がると考える企業も少なくない。しかし、キャリア自律が高まらないことは、グローバル化…アルムナイ公開日:2022.12.22
調査・データ2024年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(11月)マイナビ調査では、11月までのインターンシップ累計参加率は82.8%(対前年1.0pt増)で前年と同程度で推移。新卒で入社する会社で何年働きたいかについては「特に決めていない・わからない」が最多で31…インターンシップ公開日:2022.12.14
調査・データ2023年卒企業新卒内定状況調査2023年卒の採用充足率は81.3%で、コロナ禍前の水準に 「前年より厳しかった」企業が49.6%で前年比21.6pt増加 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)…人事担当者公開日:2022.11.07
調査・データ2022年卒企業新卒内定状況調査2022年卒採用の採用充足率は83.6%、「質」の満足は73.7% コロナ禍でもスムーズに採用活動ができた一方で、「辞退」の増加が大きな課題に 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:…内定・内定率公開日:2021.11.01
研究レポート女性活躍の現状と課題—企業の取り組み具体策も3月8日「国際女性デー」に合わせ、2020年9月に実施した「マイナビ ライフキャリア実態調査」から、女性の雇用や仕事、ライフイベントなどに関する調査・考察をまとめた。主なTOPICS:非正規雇用で働く…女性活躍公開日:2021.03.08/更新日:2025.03.12