調査・データ企業の雇用施策に関するレポート(2025年版)企業の雇用施策の導入傾向や今後の意向に注目した「企業の雇用施策に関するレポート(2025年版)」を発表。2025年は71.1%が新規採用者の賃金を上げる予定。6割超の企業が研修費の増額を予定しており、…中途採用(転職)公開日:2025.03.28
調査・データ2025年卒企業新卒内定状況調査マイナビが「2025年卒企業新卒内定状況調査」を発表。採用充足率は70.0%(前年比5.8pt減)で3年連続の減少となり、採用スケジュールが変更された17年卒以降過去最低となった。採用予定数を「増やす…新卒採用公開日:2024.11.07
コラムしなやかに紡ぐ老後キャリアのためにミドルシニア世代と一部シニア世代も含む40~65歳の正社員の7割近い人は「お金」や「健康」を中心に、何らかの準備を進めている。今回はコラムの結びとして、ミドルシニア・シニア世代の副業・兼業やフリーラン…シニア公開日:2024.09.18
コラム【2024年最新調査】アルムナイ採用の現状とは雇用の流動化が進むなか、企業の採用戦略において「アルムナイ採用」が注目を集めている。アルムナイとは、過去在籍していた社員のことを指しており、アルムナイを再雇用することで企業・個人ともに様々なメリットが…アルムナイ公開日:2024.08.26
コラム人事用語集~人事領域・キャリアに関する用語やトレンドを解説~激変する日本経済において、新しい知識をアップデートすることで見えてくることもある。このコラムは、マイナビキャリアリサーチLabの中で公開している、人事領域やキャリアにまつわる専門用語やキーワードやトレ…コミュニケーション能力公開日:2024.05.28/更新日:2025.03.05
コラムアルムナイ・ネットワークで新卒からキャリア自律を高める—大分大学・碇邦生氏従業員のキャリア自律を高めることは、今や当たり前のように認識されている人材育成の課題だが、優秀な若手社員の早期離職に繋がると考える企業も少なくない。しかし、キャリア自律が高まらないことは、グローバル化…アルムナイ公開日:2022.12.22
コラムアルムナイとは?退職者とのつながりが資産になる近年、採用の場でよくきかれるようになった「アルムナイ」。アルムナイとは「企業同窓生」とも訳され、人事領域で使われる場合「企業を離職・退職した人の集まり」を指す。なぜ今、アルムナイが注目されているのか。…アルムナイ公開日:2022.06.13
コラムリファラルリクルーティングとは?メリットデメリットと共に特徴を紹介リファラルリクルーティングとは、社内の人間に知人を推薦・紹介してもらう採用方法のことである。従業員による紹介なのでミスマッチが少なく、離職率も抑えることができるのが特徴だ。近年注目を浴びているこの採用…中途採用(転職)公開日:2022.02.03