企業人材ニーズ調査2016年版

  • 採用意欲は新卒中心に高まる傾向

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、採用担当者を対象に調査した、「企業人材ニーズ調査2016年版」を発表しました。

トピックス

  • 新卒採用対象としている専攻は業種ごとに特徴あり。、文系は「経営・管理・ビジネス系」が上位
  • 既卒者・第二新卒については、それぞれ4割近くがエントリーがあれば積極的に回答したいと回答
  • 採用にあたって、正社員(新卒採用)は「対人スキルを重視」する傾向が高い。正社員を採用の際最も着目する「社会人基礎力」は、新卒採用・中途採用ともに「主体性」
  • 正社員の「男女比率」改善/障がい者の雇用比率改善のためのアクションをとった企業は全体の3割程度

調査概要

内容 企業人材ニーズ調査2016年版
調査期間 2016年12月1日~12月27日
調査対象 ・新卒採用人事担当者支援サイト「新卒採用サポネット」会員及び中途採用人事担当者採用支援サイト「中途採用サポネット」会員にメールマガジンにて案内した採用担当者
・弊社とお取引のある企業様にメール・ご協力依頼状の手渡し等を通じて案内した採用担当者
調査方法 インターネット調査
有効回答数 1,293名
(上場 142社・非上場 1,151社|製造 478社・非製造815社)
(300人未満 967名・300~999人 271名・1,000人以上 55名)

レポート内目次

  1. <雇用形態別>採用意欲と採用実績と今後の採用ニーズ
  2. 既卒者採用・第二新卒について
  3. <雇用形態別>雇用人材決定のポイント
  4. 女性活躍推進・障がい者雇用推進について
  5. 採用費について・業種対応表

詳しくは「PDFデータをダウンロードする」をご覧ください

同一調査一覧

同カテゴリの調査一覧

最新調査更新日:2025.01.16

調査対象:
  • 企業
企業人材ニーズ調査

直近1年間の企業人材採用ニーズを「新卒・中途採用」「非正規雇用の採用」それぞれのニーズを把握できる調査レポート
【主な項目】
採用実績とニーズ/決定ポイント/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.07.18

調査対象:
  • 個人
  • 学生
  • その他
ライフキャリア実態調査

直近1年間の個人の労働実態やその状況、生活実態やその状況、労働・生活の意識変化など、労働者・非労働者の各種実態を把握できる包括的な調査レポート

最新調査更新日:2025.04.22

調査対象:
  • 個人
正社員のワークライフ・インテグレーション調査

正社員の就業実態やその意識、私生活の充実度などの生活実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
正社員の就業実態と意識/正社員の生活実態と意識/仕事と生活のバランス/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.02.28

調査対象:
  • その他
業界研究レポート

日銀短観、政府統計、マイナビデータより業界別に業況、雇用情勢等に関する数値をまとめたレポート
【主な項目】
業況判断D.I./雇用人員判断D.I./求人数/求職者数