タグ[ ダイバーシティ ] の記事一覧

記事を絞り込む

「調査・データ」のカテゴリー選択
「コラム」のカテゴリー選択
87

87件中

1件 - 10

3月8日は国際女性デー、女性の生き方を考える日に「女性管理職比率の向上」に注目する─法政大学 キャリアデザイン学部 坂爪洋美教授
コラム
法政大学キャリアデザイン学部の坂爪洋美教授へのインタビュー。国際女性デーに関連し、日本における女性管理職比率の向上に注目し、リーダーシップ研究の観点から女性管理職を増やすために必要なサポートやその結果…
改姓はキャリアを含めた個人のアイデンティティに関わる問題。積年の課題を解決し選択的夫婦別氏制度の導入を目指して─立命館大学名誉教授 二宮周平氏
コラム
立命館大学名誉教授の二宮周平氏に、選択的夫婦別姓制度を導入する必要性と現行の夫婦同氏制度の問題点についてインタビューを行い、婚姻時の改姓が95%女性に行われている日本の現状を踏まえて、歴史的背景や法的…
グローバル化が急速に進む日本。宗教文化を理解し、異なる宗教の考えを柔軟に受け入れていくことが求められる─國學院大學 神道文化学部名誉教授 井上順孝氏
コラム
グローバル化する社会・組織の中で、宗教に対する基本的な理解や同僚・チームメンバーの信仰・価値観への理解、寛容な態度の必要性について、宗教社会学の研究者である國學院大學の井上順孝名誉教授にお話を伺いまし…
レジ椅子設置・髪色自由化など、「仲間」としてアルバイト従業員を大切にするドン・キホーテ(株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)
コラム
座った状態での接客を可能にする”レジ椅子”(マイナビバイトチェア)を導入するなど、アルバイト従業員の働きやすい環境づくりの施策を行うドン・キホーテ(株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホール…

1