調査・データ2023年卒大学生のライフスタイル調査~今年の就活生のwithコロナ2年目の日常は?~2023年卒で就活する予定の大学生のライフスタイルを調査。スマホで動画を見る時間、自分は何のオタクか、結婚後は共働きか専業主婦か、何歳で結婚したいか、育休使って子育てしたいか、理想とする将来の自分像、…ライフキャリア公開日:2022.02.21
コラム終身雇用、年功序列…日本型雇用に対する世代間ギャップと、この20年の意識変化終身雇用、年功序列…日本型雇用に対する世代間ギャップとこの20年の意識変化。そもそも働く人は「日本型雇用」についてどう感じているのだろうか、という点に注目、2001年実施の「勤労意識に関する調査」(J…人事制度公開日:2022.01.28
コラム人生100年時代。なぜ、いま キャリア自律が求められるのか?人生100年時代に伴い、仕事ステージの長期化やマルチステージの人生設計に際し、仕事やキャリアに主体的に向き合い戦略を立てることが重要である。このコラムでは個人のキャリアと主体的に向き合う「キャリア自律…キャリア自律公開日:2021.09.10
調査・データマイナビ ライフキャリア実態調査 2021年版(データ集)株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:中川信行)は、全国15歳以上の男女13,263名を対象に、就業・非就業や雇用形態に関わらず、2020年4月~2021年3月までの個人の…ライフキャリア公開日:2021.08.19
研究レポート女性活躍の現状と課題—企業の取り組み具体策も3月8日「国際女性デー」に合わせ、2020年9月に実施した「マイナビ ライフキャリア実態調査」から、女性の雇用や仕事、ライフイベントなどに関する調査・考察をまとめた。主なTOPICS:非正規雇用で働く…女性活躍公開日:2021.03.08/更新日:2025.03.12