コラム早期離職に繋がる入社後のギャップとは?-年代別の理由と企業の対策を紹介昨今、若手の早期離職が話題になっている。苦労して採用した人材が定着せずに離職してしまうのは現場にとっても採用担当部門にとっても問題だ。また、求職者本人のキャリアにとっても望ましくないだろう。 …中途採用(転職)公開日:2024.07.02
調査・データ2024年5月度 中途採用・転職活動の定点調査企業が5月に中途採用を実施した割合は40.7%で前月から減少 正社員が転職活動を実施した割合は3.4%で前月と同等 直近1年間でUターンした人は12.5%、Uターン実施者がもっとも多かったエリアは「東…中途採用(転職)公開日:2024.06.28
調査・データ2024年5月度 正社員の平均初年度年収推移レポート5月の全国平均初年度年収は465.7万円で、前年同月から5.5万円の増加 業種別では「IT・通信・インターネット」が最も高い 本調査は、総合転職情報サイト『マイナビ転職』(https://tensho…賃金公開日:2024.06.11
調査・データ2024年5月度 正社員の求人件数・応募数推移レポート5月の求人件数は2019年平均比158.8% 応募数は2019年平均比99.4% 本調査は、総合転職情報サイト『マイナビ転職』(https://tenshoku.mynavi.jp/)に掲載された求人…中途採用(転職)公開日:2024.06.11
コラム夏のボーナスの理想と現実企業が知るべき従業員の本音【2024年夏ボーナス調査】株式会社マイナビは、20-50代の正社員のうち、前月転職活動を行った人または今後転職活動を行う1,342人に実施した「2024年夏ボーナスと転職に関する調査」の結果を発表した。約2人に1人が「賞与が少…賃金公開日:2024.06.06
調査・データ2024年4月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは全国の企業・個人を対象に実施した「中途採用・転職活動の定点調査」の結果を発表した。企業が4月に中途採用を実施した割合は43.4%で前月から減少。正社員の個人が4月に転職活動を実施した割合は3…中途採用(転職)公開日:2024.05.31
コラム人事用語集~人事領域・キャリアに関する用語やトレンドを解説~激変する日本経済において、新しい知識をアップデートすることで見えてくることもある。このコラムは、マイナビキャリアリサーチLabの中で公開している、人事領域やキャリアにまつわる専門用語やキーワードやトレ…コミュニケーション能力公開日:2024.05.28/更新日:2025.04.10
調査・データ2024年4月度 正社員の平均初年度年収推移レポート4月の全国平均初年度年収は、463.3万円(前月462.7万円、前年同月455.1万円)で前月から0.6万円の増加、前年同月から8.2万円増加している。 業種別では、6か月連続で「IT・通信・インター…賃金公開日:2024.05.13
調査・データ2024年4月度 正社員の求人件数・応募数推移レポート4月の求人件数は、2019年平均比164.0%で前月から0.1pt減少。応募数は2019年平均比92.5%で、前月から7.1pt減少した。前月から最も求人件数が増加した業種は「運輸・交通・物流・倉庫」…中途採用(転職)公開日:2024.05.13
調査・データ2024年3月度 中途採用・転職活動の定点調査マイナビは全国の企業・個人を対象に実施した「中途採用・転職活動の定点調査」の結果を発表した。企業が3月に中途採用を実施した割合は44.3%で前月から上昇。正社員の個人が3月に転職活動を実施した割合は3…中途採用(転職)公開日:2024.05.10