調査・データ2024年10月度 中途採用・転職活動の定点調査企業が10月に中途採用を実施した割合は41.7%で前月から減少。正社員が転職活動を実施した割合は3.3%で前月から微減。企業の採用担当者の3人に1人が社外から副業人材を「受け入れている」と回答。正社員…中途採用(転職)公開日:2024.11.29
コラム正社員・大学生・企業が抱く「業界イメージ」とそのギャップ正社員、大学生、企業が抱く業界イメージにはギャップが見られた。特に個人では、ビジネスの仲介役として経済活動を支える≪ナレッジワークグループ≫の業界に「賃金・待遇」面でプラスイメージを持ち、人とのコミュ…キャリアビジョン公開日:2024.11.20
調査・データ2024年10月度 正社員の平均初年度年収推移レポート10月の全国平均初年度年収は、475.2万円(前月466.3万円、前年同月459.4万円)で前月から8.9万円の増加、前年同月から15.8万円増加した。業種別にみると、全体では「IT・通信・インターネ…賃金公開日:2024.11.13
調査・データ2024年10月度 正社員の求人件数・応募数推移レポート10月の求人件数は、2019年平均比189.6%で、前月から25.8ポイント増加。応募数は2019年平均比120.3%で、前月から2.8ポイント増加した。 業種別の求人件数(前月比)では「商社」が最も…中途採用(転職)公開日:2024.11.13
調査・データ2025年卒企業新卒内定状況調査マイナビが「2025年卒企業新卒内定状況調査」を発表。採用充足率は70.0%(前年比5.8pt減)で3年連続の減少となり、採用スケジュールが変更された17年卒以降過去最低となった。採用予定数を「増やす…新卒採用公開日:2024.11.07
調査・データ2024年9月度 中途採用・転職活動の定点調査企業が9月に中途採用を実施した割合は43.7%で前月から増加。正社員が転職活動を実施した割合は3.4%で前月から微減。20代の2人に1人以上が採用活動でAIを使っている企業に対して「応募/入社意欲が高…中途採用(転職)公開日:2024.10.30
コラムフリーターの現状と今後: 統計データから読み解くフリーターの現状と今後について統計データから分析。バブル景気に沸くなか自由な働き方や自己実現を求める若者から始まった「フリーアルバイター」という生き方だったが、バブル崩壊とともに異なる意味を持つように…パート・アルバイト公開日:2024.10.29
コラム仕事がAIに代替されていく世の中でも人の可能性は広がっているー大正大学地域構想研究所 主任研究員 中島ゆき氏前編に引き続き、大正大学地域構想研究所の中島ゆき主任研究員に国勢調査直近10年で増えている職業とその時代背景や問題点、今後増えていくだろう職業について伺います。業界・業種別公開日:2024.10.29
調査・データ2024年9月度 正社員の平均初年度年収推移レポート9月の全国平均初年度年収は、466.3万円(前月470.5万円、前年同月455.2万円)で前月から4.2万円の減少、前年同月から11.1万円増加した。業種別にみると、全体では「金融・保険」が547.5…賃金公開日:2024.10.24
調査・データ2024年9月度 正社員の求人件数・応募数推移レポート9月の求人件数は、2019年平均比163.8%で、前月から4.6ポイント減少。応募数は2019年平均比117.5%で、前月から20.6ポイント増加した。 前月から最も求人件数が増加した業種は「公的機関…中途採用(転職)公開日:2024.10.24