初見康行のプロフィール

初見康行
初見康行
YASUYUKI HATSUMI

同志社大学文学部卒業。企業にて法人営業、人事業務に従事。2017年、一橋大学博士(商学)。いわき明星大学(現:医療創生大学)准教授を経て、2018年より現職。専門は人的資源管理。主な著書に『若年者の早期離職』(中央経済社)、『人材投資のジレンマ』(日本経済新聞出版)などがある。

[ 初見康行 ] の
執筆記事・登場記事一覧
6

6件中

1件 - 6

大学1・2年生からキャリア形成活動を開始する意義・効果について-実践女子大学 人間社会学部准教授 初見康行氏
コラム
近年注目されつつある低学年のキャリア形成活動について初見康行氏が解説するコラム。大学1・2年生からキャリア形成活動を開始することの意義や効果を考察。調査からは低学年向けキャリア形成活動の効果として学習…
"良いインターンシップ"とキャリアデザインのこれから<br>—「学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」7年の歩み
コラム
インターンシップに関するグッドプラクティスを世の中に発信すること、そして、インターnシップに対する新しい知見を世の中に広めていくことを目的に2018年にスタートした「学生が選ぶキャリアデザインプログラ…