調査・データ2026年卒 大学生キャリア意向調査3月1日<就職活動・進路決定>26年卒の3月上旬内々定率は前年から8.8pt増加し、43.1%となった。内々定率が高まる一方、内々定を持ちながら就職活動を継続する学生が増加し、未内々定者も含めた学生全体の活動継続率は8割を超えた。…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2025.03.11
コラム「失敗したくない!」Z世代が望む「ネタバレ就活」の実態~2026年卒新卒採用・就職活動の展望~3月1日はいわゆる就職活動の解禁日となる。学生・企業それぞれの最新動向と、学生の価値観から、今年2026年卒の新卒採用・就職活動はどのようになるのか、その展望をまとめた。大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2025.03.01
調査・データ2026年卒 大学生広報活動開始前の活動調査マイナビ調査によると、インターンシップ等の参加率(85.3%)・参加社数(5.2社)はともに過去最高水準となった。3月以降のエントリー予定社数は前年より3.1社減少し8.0社に。学生が就職活動を終えた…インターンシップ公開日:2025.02.20
コラム就職活動への不安を克服~先輩就活生の反省から~このコラムでは、主に就職活動の後半を迎えた学生の心情や内々定者(内定者)の振り返りに注目し、この先、就職活動を控えている学生やそれを支援する大学関係者の方、就活生の保護者の方などの、就職活動に対する不…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2024.10.01
調査・データ2025年卒 学生就職モニター調査 8月の活動状況2025卒学生の就職活動テーマ曲 初の1位はMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」 就職活動を表す漢字、3年連続1位は「楽」、2位は「苦」 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2024.09.27
調査・データ2025年卒 学生就職モニター調査 7月の活動状況就活生が選ぶ「理想の人事担当者」男性1位は6年連続 櫻井翔さん、女性1位は4年連続 水卜麻美さん! 流行した「就活用語」には初めて「インターン」や「オヤカク」がランクイン 株式会社マイナビ(本社:東京…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2024.08.28
調査・データ2025年卒 学生就職モニター調査 6月の活動状況企業から交通費や宿泊費を支給されたことのある学生は約7割 合計支給額の平均は43,031円 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、2025年卒業予定の全国の大…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2024.07.25
調査・データ2025年卒 学生就職モニター調査 5月の活動状況入社予定先を決定した学生のうちの約6割が「入社先で長く働きたい」 人生100年時代の到来を踏まえ、働き続けたい年齢の平均は63.8歳 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2024.06.25
調査・データ2025年卒 学生就職モニター調査 4月の活動状況55.6%の複数内々定保有者が「入社意志の低い内々定先に辞退意志を伝えていない」 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、2025年卒業予定の全国の大学生、大学…大学生(3~4年生)・大学院生公開日:2024.05.27