調査・データ2024年3月度 アルバイト・パート平均時給レポート2024年3月全国平均時給は1,230円で前月比は減少、前年同月比は22年9月以降19カ月連続で増加。物流業界の「2024年問題」へ対応を求められる配送・引越・ドライバーの平均時給は調査開始以来最高の…アルバイト採用公開日:2024.04.12
コラムAIが発展しても変わらない働き方・生き方とは何だろうか-青山学院大学 香川秀太氏青山学院大学社会情報学部准教授 香川秀太氏によるコラム。「人間と機械のハイブリッド化」が進む昨今の時代において、今後の生き方や働き方をどう考えればよいだろうか。技術革新時に起こる社会や人間の動きを整理…AI公開日:2024.04.10
コラム2024年 アルバイト市場・平均時給の最新動向(トレンド)マイナビキャリアリサーチLabでは、これまでにアルバイト市場に関する調査を多く発表している。 このコラムでは、アルバイト市場の2024年のトレンドがわかるように動向についてまとめている。&n…アルバイト採用公開日:2024.04.03/更新日:2025.02.27
コラムキャリア継続の障壁 更年期の壁—日本女子大学 人間社会学部 周燕飛氏今回のコラムではNHK調査の結果をもとに、連載の第1回(キャリア継続の障壁 第1子出産の壁)と第2回(キャリア継続の障壁 小1の壁)に続き、キャリア継続の最後の関門である「更年期の壁」について考察して…女性活躍公開日:2024.04.01
研究レポート正社員における生産性向上パターンの分類と取り組みを増やすための提案働く個人は「生産性の向上」にどのようなイメージを持ち、また実際にどのような取り組みを行っているのかを正社員1500人を対象とした調査で明らかにした。賃金公開日:2024.03.29
調査・データ非正規雇用に関する求職者・新規就業者の活動状況調査(2024年1-2月)株式会社マイナビは、非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査(2024年1-2月)を発表。ライドシェア解禁の認知度は33.7%。解禁後に働きたいとした人は23.0%。ライドシェアドライバーとして…就業意識公開日:2024.03.29
コラム年代別の「転職率」と「転職理由」とは? 20代・30代・40代・50代それぞれ解説総務省の労働力調査では、2023年7〜9月平均で、転職を希望する人の数が初めて1,000万人を上回った。転職はますます身近な存在となっているなか、本コラムでは、どのくらいの正社員がどのような理由で転職…中途採用(転職)公開日:2024.03.29
調査・データ企業の雇用施策に関するレポート(2024年版)企業の雇用施策の導入傾向や今後の意向を明らかにすることを目的とした「企業の雇用施策に関するレポート(2024年版)」を発表。7割以上の企業が2023年に賃上げを実施、同様に2024年にも予定あり。4社…中途採用(転職)公開日:2024.03.28
調査・データ2024年2月度 アルバイト・パート平均時給レポート2024年2月の全国平均時給は1,233円で前月比は減少、前年同月比は22年9月以降18カ月連続で増加。職種(大分類)別では、[飲食・フード]が1,110円(前月比:3円増、前年同月比:44円増)で、…アルバイト採用公開日:2024.03.13
調査・データ転職動向調査2024年版(2023年実績)株式会社マイナビは、2023年に転職した20代~50代の正社員男女1,500名を対象に、転職者の傾向や変化を調査した『転職動向調査2024年版』を発表した。2023年の転職率は7.5%と依然として高水…中途採用(転職)公開日:2024.03.12