調査・データ2026年卒 企業新卒採用予定調査2026年卒の新卒採用予定数は「前年並み」が最多で、採用充足率の低下を受け採用数の据え置きが発生していると推測される。初任給の引き上げを行う企業は54.1%で前年より6.9pt増加。非上場企業で引き上…新卒採用公開日:2025.02.26
調査・データ2024年度 既卒者の就職活動に関する調査マイナビ2024会員のうち既卒の登録者を対象に実施した「2022年度マイナビ既卒者の就職活動に関する調査」の結果を発表。卒業後の活動で「大変だったと思うこと」は「既卒者としての活動の仕方がわからなかっ…既卒公開日:2024.11.26
調査・データ2024年7-9月総評「正社員の平均初年度年収推移レポート」と「正社員の求人件数・応募数推移レポート」2024年7-9月の平均初年度年収は469.5万円。求人件数は2019年平均比170.6%となり、前年7-9月から20.9pt増加。2024年問題に直面する建設業界は、求人件数が最も増加し、平均初年度…賃金公開日:2024.10.24
調査・データ退職代行サービスに関する調査レポート(2024年)マイナビは、2023年6月以降 の直近1年間に転職した人と、2024年1~7月に中途採用を行った企業の人事担当者 に実施した、「退職代行サービスに関する調査レポート(企業・個人)」の結果を発表。直近1…中途採用(転職)公開日:2024.10.03
調査・データ2024年4-6月総評「正社員の平均初年度年収推移レポート」と「正社員の求人件数・応募数推移レポート」2024年4-6月の平均初年度年収は465.8万円。求人件数は2019年比167.0%で、前年同期から24.4pt増。2023年から平均初年度年収の上げ幅が最も大きかった業種は[IT・通信・インターネ…賃金公開日:2024.07.24
コラム就活用語とは?【2025年卒~2018年卒】の就活用語の流行りと推移を紹介!就職活動中には厳しい状況に直面することも多いと思われるが、若者ならではの感性で新しい用語を生み出し、彼らの間だけで気持ちを共有するようなこともあるようだ。マイナビキャリアリサーチLabの調査にて、『あ…ランキング公開日:2024.06.10
コラム人事用語集~人事領域・キャリアに関する用語やトレンドを解説~激変する日本経済において、新しい知識をアップデートすることで見えてくることもある。このコラムは、マイナビキャリアリサーチLabの中で公開している、人事領域やキャリアにまつわる専門用語やキーワードやトレ…コミュニケーション能力公開日:2024.05.28/更新日:2025.03.05
調査・データ2024年1-3月総評「正社員の平均初年度年収推移レポート」と「正社員の求人件数・応募数推移レポート」2024年1-3月の平均初年度年収は459.9万円で、調査開始以来過去最高。求人件数はコロナ禍前の2019年平均比153.6%。業種別の平均初年度年収は「IT・通信・インターネット」が最も高く537.…賃金公開日:2024.04.19
調査・データ2023年総評「正社員の平均初年度年収推移レポート」と「正社員の求人件数・応募数推移レポート」2023年の正社員の平均初年度年収は456.6万円(未経験者求人:426.8万円、経験者求人:518.3万円)。2022年平均と比較すると、全体では2.4万円増、未経験者求人は3.1万円増、経験者求人…賃金公開日:2024.01.26
調査・データ2023年7-9月総評 「正社員の平均初年度年収推移レポート」と「正社員の求人件数・応募数推移レポート」2023年7-9月の平均初年度年収は455.5万円。業種別では「IT・通信・インターネット」が最も高く511.4万円。求人件数は2019年平均比149.7%。<br> 本ページは2023年…賃金公開日:2023.10.26