【業種別】中途採用実態調査2023年版

中途採用実態調査とは

企業の直近半年~来年における中途採用について聴収している調査。中途採用を行った企業の人事担当者を対象に毎年実施している。

企業が「中途採用を実施している理由」や「正社員の過不足感」「中途採用の課題感」「採用基準の変化」「今後の中途採用意向」などについて、経年比較や業種別の分析を行い、中途採用に関する企業の意識を幅広くまとめている。

業種別レポート集

公開している「中途採用実態調査2023年版」を「業種別」に再集計し、レポート化したものを一覧にしている。

レポート内容は「中途採用実施理由」「利用したサービスや手法」「選考辞退に効果的だったこと」「中途採用を成功させるためにしていること」「今後の中途採用意向」など。

IT・通信・インターネット

IT・通信・インターネットでは「即戦力の補充」「IT化・DXのため」「新事業への進出」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「WEB面接を導入した」「面接後の返答を早くした」。

メーカー

メーカーでは「即戦力の補充」「退職者の増加」「将来の幹部候補・コア人材の確保」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「応募後の返信を早くした」「仕事内容の説明を丁寧にした」。

商社

商社では「即戦力の補充」「既存事業の拡大」「労働時間短縮への対応」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「WEB面接を導入した」「面接後の返答を早くした」。

サービス・レジャー

サービス・レジャーでは「即戦力の補充」「既存事業の拡大」「退職者の増加」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「面接日は応募者の希望を優先」「面接後の返答を早くした」。

医療・福祉・介護

医療・福祉・介護では「即戦力の補充」「退職者の増加」「既存事業の拡大」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「面接日は応募者の希望を優先」「社内見学を実施した」。

流通・小売・フードサービス

流通・小売・フードサービスでは「即戦力の補充」「退職者の増加」「既存事業の拡大」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「応募後の返信を早くした」「仕事内容の説明を丁寧にした」。

金融・保険・コンサルティング

金融・保険・コンサルティングでは「即戦力の補充」「既存事業の拡大」「将来の幹部候補・コア人材の確保」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「面接前に選考内容を共有した」「選考期間を短くした」。

不動産・建設・設備・住宅関連

不動産・建設・設備・住宅関連では「即戦力の補充」「既存事業の拡大」「年代別人員構成の適正化」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「応募後の返信を早くした」「面接後の返答を早くした」。

運輸・交通・物流・倉庫

運輸・交通・物流・倉庫では「即戦力の補充」「既存事業の拡大」「年代別人員構成の適正化」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「応募後の返信を早くした」「仕事内容の説明を丁寧にした」。

環境・エネルギー

環境・エネルギーでは「定年退職者の増加」「既存事業の拡大」「即戦力の補充」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「面接日は応募者の希望を優先」「仕事内容の説明を丁寧にした」。

公的機関・その他

公的機関・その他では「即戦力の補充」「将来の幹部候補・コア人材の確保」「退職者の増加」を理由に中途採用を行った割合が高い。
選考・内定辞退を防ぐのに効果的だったことは「選考期間を短くした」。

調査概要

調査期間2023年7月12日~7月18日
調査方法インターネット調査
調査対象2023年1~7月に中途採用業務を担当し、募集活動をしており、
採用費用の管理・運用に携わっている人事担当者
有効回答数1,600件
業種区分IT・通信・インターネット: IT・通信・インターネット
メーカー:機械・電気・電子、素材、生活関連
商社:商社
サービス・レジャー:サービス、レジャー
医療・福祉・介護:医療・福祉・介護
流通・小売・フードサービス:流通・小売、フードサービス
マスコミ・広告・デザイン:マスコミ・広告・デザイン
金融・保険・コンサルティング:金融・保険、コンサルティング
不動産・建設・設備・住宅関連:不動産・建設・設備、住宅関連メーカー
運輸・交通・物流・倉庫:運輸・交通・物流・倉庫
環境・エネルギー:環境・エネルギー
公的機関・その他:公的機関、その他

※調査結果は端数四捨五入の関係で合計が100%にならない場合がある
※n=30以下は参考値

同一調査一覧

同カテゴリの調査一覧

最新調査更新日:2024.07.25

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • その他
中途採用・転職 総括レポート

企業の中途採用と個人の転職動向について、転職市場の1年間を総括した調査レポート
【主な項目】
雇用市場の概観/企業の動向/求職者の転職動向

最新調査更新日:2025.03.26

調査対象:
  • 企業
中途採用状況調査

直近1年間の企業中途採用状況や今後の採用動向を把握できる調査レポート
【主な項目】
社内状況と中途採用状況/中途採用の選考状況/中途採用数・退職者人数/中途採用の印象/今後の中途採用の見通し/利用サービス・手法/中途採用費用/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.09.30

調査対象:
  • 企業
中途採用実態調査

直近半年から今後の採用意向など、企業の中途採用実態が把握できる調査レポート
【主な項目】
社内状況と中途採用状況/中途採用者について/今後の中途採用/利用サービス・手法/中途採用の選考/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 企業
エリア別の企業向け調査レポート

中途採用状況調査/中途採用実態調査それぞれを10の「エリア別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 企業
業種別の企業向け調査レポート

中途採用状況調査/中途採用実態調査それぞれを11の「業種別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2025.03.12

調査対象:
  • 個人
転職動向調査

直近1年間に転職した求職者の転職実態やその意識を把握できる調査レポート
【主な項目】
転職の実態/前職から現職の変化/現職の状況/これまでの転職経験/仕事や転職に対する意識/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 個人
エリア別の個人向け調査レポート

転職動向調査/転職活動における行動特性調査それぞれを10の「エリア別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 個人
業種別の個人向け調査レポート

転職動向調査/転職活動における行動特性調査それぞれを11の「業種別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 個人
職種別の個人向け調査レポート

転職動向調査/転職活動における行動特性調査それぞれを9の「職種別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.09.26

調査対象:
  • 個人
転職活動における行動特性調査

直近1年間に転職活動を行った求職者の転職行動の特性や意識を把握できる調査レポート
【主な項目】
転職活動の実態/転職活動の動機・印象/転職後の実態/転職サービス利用実態/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.04.18

調査対象:
  • 企業
  • その他
正社員の平均初年度年収推移レポート

マイナビ転職の掲載求人における正社員の平均初年度年収の推移をまとめた調査レポート
【主な項目】
業種別推移/職種別推移/エリア別推移

最新調査更新日:2025.04.18

調査対象:
  • 企業
  • その他
正社員の求人件数・応募数推移レポート

マイナビ転職の掲載求人における正社員の求人件数/応募数の推移をまとめた調査レポート
【主な項目】
業種別の推移/職種別の推移/本社所在地別の推移

最新調査更新日:2025.03.31

調査対象:
  • 企業
  • 個人
中途採用・転職活動の定点調査

企業の中途採用状況と個人の転職活動状況などを月次で把握できる毎月実施される定点調査レポート
【主な項目】
企業の中途採用動向/転職活動を行った正社員の動向/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.03.28

調査対象:
  • 企業
企業の雇用施策に関するレポート

直近1年間に中途採用を行った企業の雇用施策実施状況を把握できる調査レポート
【主な項目】
実施済みの施策・今後実施予定の施策/教育訓練費用/賃上げ/定年延長/PickUpトピック

最新調査更新日:2023.10.12

調査対象:
  • 企業
企業による多様な働き方実現に関するレポート

直近半年間に中途採用を行った企業の多様な働き方施策を把握できる調査レポート
【主な項目】
男性育休/副業・兼業/週休3日制度/人的資本/女性役員割合

最新調査更新日:2025.02.27

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • その他
正規・中途市場のトレンド分析

正社員の中途採用市場/転職市場のトレンドを把握できるテーマ別調査レポート
【主な項目】
ボーナスに関する調査レポート/退職代行サービスに関する調査レポートなど