キャリアリサーチLab編集部のプロフィール

キャリアリサーチLab編集部
キャリアリサーチLab編集部
CareerResearchLab
[ キャリアリサーチLab編集部 ] の
執筆記事・登場記事一覧
368

368件中

1件 - 10

MBTI🄬の魅力と活用法を専門家が解説。「正しく理解し、自分を生きる道しるべにしてほしい」-日本MBTI 協会代表理事 園田由紀氏
コラム
日本MBTI協会代表理事・園田由紀氏がMBTIの本当の価値について解説。MBTIの理論的背景、他の心理検査との違いに加えて、個人のキャリア開発やチームビルディングなどの組織開発における有効性、そしてS…
フリーターの現代的課題と「オルタナティブな生き方」の可能性-奈良県立大学 地域創造学部 教授 梅田直美氏
コラム
「標準」とされる生き方から外れていながらも豊かで創造的な生き方(オルタナティブな生き方)を実践する人々に注目が集まっている。山奥ニート、ナリワイ、隠居生活。今後の日本社会でオルタナティブな生き方の価値…
3月8日は国際女性デー、女性の生き方を考える日に「女性管理職比率の向上」に注目する─法政大学 キャリアデザイン学部 坂爪洋美教授
コラム
法政大学キャリアデザイン学部の坂爪洋美教授へのインタビュー。国際女性デーに関連し、日本における女性管理職比率の向上に注目し、リーダーシップ研究の観点から女性管理職を増やすために必要なサポートやその結果…
大学1・2年生からキャリア形成活動を開始する意義・効果について-実践女子大学 人間社会学部准教授 初見康行氏
コラム
近年注目されつつある低学年のキャリア形成活動について初見康行氏が解説するコラム。大学1・2年生からキャリア形成活動を開始することの意義や効果を考察。調査からは低学年向けキャリア形成活動の効果として学習…

1