• WEB面接導入企業は、対面選考のみの企業よりも採用満足度が高い結果に

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:中川信行)は、2020年1~7月に中途採用を行った企業の人事担当者を対象に実施した「中途採用実態調査(2020年)」の結果を発表しました。

調査詳細

中途採用の実績(新型コロナの影響)

新型コロナの影響により、2019年12月と比較した中途採用の実施計画は、「増やす」が計7.4%、「減らす(中止含む)」が計24.9%。【図1】

【図1】中途採用の実績

中途採用の実績/中途採用実態調査2020年版

今後の採用意向

一方で48.5%の企業が依然として人手不足を感じていると回答した。今後の中途採用意向としては、「積極的になる」が計23.3%、「以前と変わらない」が39.1%となり、62.4%が採用意欲は「高まる」もしくは「継続」としている。

【図2】今後の採用意向について

今後の採用意向について/中途採用実態調査2020年版

緊急事態宣言後の正社員の過不足感

売り手市場が弱まる一方、依然として人手不足感は残るため、採用意欲が高い企業も存在している。【図2、3】

【図3】緊急事態宣言後の正社員の過不足感

緊急事態宣言後の正社員の過不足感/中途採用実態調査2020年版

中途採用活動の面接実施方法

2019年12月以前は75.0%の企業が対面のみで面接を行っていたが、2020年5月には25.9%にまで減少した。6月以降は対面の割合がやや戻ってきているが、それでも7月時点で計43.3%がWEBでの面接を行っており、2019年12月以前(19.3%)の2倍以上の導入率となっている。【図4】

【図4】中途採用活動の面接実施方法(月次推移)

中途採用活動の面接実施方法/中途採用実態調査2020年版

WEB面接の満足度と今後の利用意向

WEB面接に対して、「満足」「不満」がそれぞれ50%前後で拮抗し課題はあるものの、計87.3%の企業が「今後も利用する」としており、採用手法として定着が予想される。【図5】

【図5】WEB面接の満足度と今後の利用意向

WEB面接の満足度と今後の利用意向/中途採用実態調査2020年版

採用した求職者の面接時と入社後のギャップ

WEB面接実施企業は、対面面接のみの企業に比べ、採用者に対して入社後にプラスのギャップを感じる割合が高かった。また、「内定者に質・量ともに満足」と回答した企業の60.0%はWEB面接を導入しており、採用満足度が高い企業ほどWEB面接の導入率が高い傾向だった。【図6、7】

【図6】採用した求職者の面接時と入社後のギャップ(面接の実施状況別)※一部抜粋

採用した求職者の面接時と入社後のギャップ(面接の実施状況別)/中途採用実態調査2020年版

【図7】面接方法の変化(内定者満足度別)

面接方法の変化(内定者満足度別)/中途採用実態調査2020年版

調査概要

内容 中途採用実態調査(2020年)
調査期間 2020年8月7日~8月11日
調査対象 2020年1~7月に中途採用業務を担当し、募集活動をしており、
採用費用の管理・運用に携わっている人事担当者
調査方法 インターネット調査
有効回答数 1,910名

レポート内目次

  1. 勤務先の中途採用状況・経営状況、正社員の過不足感
  2. コロナウイルスの中途採用計画への影響、採用基準や選考方法の変化
  3. 中途採用で実施している施策、採用業務で煩雑なこと
  4. 面接の実施方法、WEB面接への印象や満足度
  5. 各選考過程での重視点、面接時と入社後のギャップ
  6. 今後の採用意向

詳しくは「PDFデータをダウンロードする」をご覧ください

同一調査一覧

同カテゴリの調査一覧

最新調査更新日:2024.07.25

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • その他
中途採用・転職 総括レポート

企業の中途採用と個人の転職動向について、転職市場の1年間を総括した調査レポート
【主な項目】
雇用市場の概観/企業の動向/求職者の転職動向

最新調査更新日:2025.03.26

調査対象:
  • 企業
中途採用状況調査

直近1年間の企業中途採用状況や今後の採用動向を把握できる調査レポート
【主な項目】
社内状況と中途採用状況/中途採用の選考状況/中途採用数・退職者人数/中途採用の印象/今後の中途採用の見通し/利用サービス・手法/中途採用費用/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.09.30

調査対象:
  • 企業
中途採用実態調査

直近半年から今後の採用意向など、企業の中途採用実態が把握できる調査レポート
【主な項目】
社内状況と中途採用状況/中途採用者について/今後の中途採用/利用サービス・手法/中途採用の選考/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 企業
エリア別の企業向け調査レポート

中途採用状況調査/中途採用実態調査それぞれを10の「エリア別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 企業
業種別の企業向け調査レポート

中途採用状況調査/中途採用実態調査それぞれを11の「業種別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2025.03.12

調査対象:
  • 個人
転職動向調査

直近1年間に転職した求職者の転職実態やその意識を把握できる調査レポート
【主な項目】
転職の実態/前職から現職の変化/現職の状況/これまでの転職経験/仕事や転職に対する意識/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 個人
エリア別の個人向け調査レポート

転職動向調査/転職活動における行動特性調査それぞれを10の「エリア別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 個人
業種別の個人向け調査レポート

転職動向調査/転職活動における行動特性調査それぞれを11の「業種別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.04.02

調査対象:
  • 個人
職種別の個人向け調査レポート

転職動向調査/転職活動における行動特性調査それぞれを9の「職種別」に分析した詳細レポート

最新調査更新日:2024.09.26

調査対象:
  • 個人
転職活動における行動特性調査

直近1年間に転職活動を行った求職者の転職行動の特性や意識を把握できる調査レポート
【主な項目】
転職活動の実態/転職活動の動機・印象/転職後の実態/転職サービス利用実態/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.04.18

調査対象:
  • 企業
  • その他
正社員の平均初年度年収推移レポート

マイナビ転職の掲載求人における正社員の平均初年度年収の推移をまとめた調査レポート
【主な項目】
業種別推移/職種別推移/エリア別推移

最新調査更新日:2025.04.18

調査対象:
  • 企業
  • その他
正社員の求人件数・応募数推移レポート

マイナビ転職の掲載求人における正社員の求人件数/応募数の推移をまとめた調査レポート
【主な項目】
業種別の推移/職種別の推移/本社所在地別の推移

最新調査更新日:2025.03.31

調査対象:
  • 企業
  • 個人
中途採用・転職活動の定点調査

企業の中途採用状況と個人の転職活動状況などを月次で把握できる毎月実施される定点調査レポート
【主な項目】
企業の中途採用動向/転職活動を行った正社員の動向/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.03.28

調査対象:
  • 企業
企業の雇用施策に関するレポート

直近1年間に中途採用を行った企業の雇用施策実施状況を把握できる調査レポート
【主な項目】
実施済みの施策・今後実施予定の施策/教育訓練費用/賃上げ/定年延長/PickUpトピック

最新調査更新日:2023.10.12

調査対象:
  • 企業
企業による多様な働き方実現に関するレポート

直近半年間に中途採用を行った企業の多様な働き方施策を把握できる調査レポート
【主な項目】
男性育休/副業・兼業/週休3日制度/人的資本/女性役員割合

最新調査更新日:2025.02.27

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • その他
正規・中途市場のトレンド分析

正社員の中途採用市場/転職市場のトレンドを把握できるテーマ別調査レポート
【主な項目】
ボーナスに関する調査レポート/退職代行サービスに関する調査レポートなど