2022年より高校で必修となった「探究学習」。最近は地元企業と協働して、地域課題を解決する探究学習も増えてきた。今回は探究学習の指導者向け研修を実施してきた佐藤浩章さんに、実社会に関わる「探究学習」の…
タグ[ キャリア教育 ] の記事一覧
42件
42件中
1件 - 10件
4月~6月で実施した2026年卒インターンシップ・就職活動準備実態調査 の結果をもとにキャリア形成活動初期段階での学生の心情に着目した、コラムとなっている。
伊達洋駆氏による「セルフ・コンパッション」についてのコラム。心の健康を保ちながら、効果的に仕事をするための能力が必要だ。近年、注目されているのが「セルフ・コンパッション」と呼ばれる概念である。本コラム…
マイナビキャリアリサーチLabではこれまで、実施する個人(プロボノワーカー)や受け入れる組織のメリット・デメリットなどを紐解いてきた。本コラムでは、プロボノを実施する個人とプロボノを受け入れる組織のそ…
近年、共働きの家庭が増えており、仕事と家庭を両立するという忙しい日々のなかでどう子供と接すれば良いのか悩む親は多い。本稿では、不登校要因の移り変わりを目にしてきた著者の経験を交えながら、学校に行くのが…
フィードバックを成長に生かす受け手の能力を「コーチアビリティ」と呼んでいる。今回は日本企業における新入社員のコーチアビリティを明らかにするために、株式会社マイナビとの共同研究を行った。調査を元に成長の…
7回目の開催となった「学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」。学生の職業観涵養を促進する効果的な取り組みを周知することで、プログラムの質的向上および実施企業数の増加を実現し、学生と企業のより精…
「目標設定」について留意すべきポイントは多数ある。今回は目標設定のための準備やプロセスに注目。部下の主体性を促すうえで効果的な実践ポイントを提示する。
オンボーディングとは、獲得した人材が組織に定着し、馴染むための支援施策を意味する。本コラムでは、改めてオンボーディングの効果や実践ポイントを整理し、有効な支援の要点を提示する。
1