2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート

  • 2025年5月の全国平均時給は1,306円で、調査開始以来初の1,300円台に
  • 2カ月連続で全7エリアの平均時給の前月比、前年同月比ともに増加

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」を発表しました。本調査は、アルバイト・パート求人情報サイト『マイナビバイト』(https://baito.mynavi.jp/)に掲載された求人広告データを集計したものです。

トピックス

  • 2025年5月の全国平均時給は1,306円(前月比10円増、前年同月比71円増)。3カ月連続で増加し、初めて1,300円台に
  • エリア別平均時給は、全7エリアで前月比、前年同月比ともに増加。[中国・四国]の平均時給は、1,199円(前月比12円増加)で11カ月連続で増加し、過去最高額
  • 三大都市圏の平均時給は1,338円で前月比6円増、前年同月比64円増。[飲食・フード]は1,209円で5カ月連続増加
  • 【今月の都道府県TOPIC】 半導体工場が多い熊本県では、求人数が前月比1.1倍。九州エリアで最も増加

調査詳細

全国の平均時給

  • 2025年5月の全国平均時給は1,306円(前月比10円増、前年同月比71円増)
  • 3カ月連続で増加し、初めて1,300円台に

全国の平均時給推移

2025年5月の全国平均時給は1,306円(前月比10円増、前年同月比71円増)で、3カ月連続での増加となり、はじめて1,300円台に乗った。【図1】

【図1】<2025年5月度>全国の平均時給推移/マイナビ「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
【図1】<2025年5月度>全国の平均時給推移/マイナビ「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」

職種別の平均時給

職種別では[飲食・フード]が1,173円(前月比3円増、前年同月比56円増)で5カ月連続増加した。そのほか、職種(大分類)別の平均時給の前月比は全16職種中、11職種が増加、1職種が横ばい、4職種が減少。前年同月比は11職種が増加、5職種が減少となった。【図2】

【図2】<2025年5月度>【全国】職種(大分類)別の平均時給/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
【図2】<2025年5月度>【全国】職種(大分類)別の平均時給/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」

全国の求人件数は、前月比で1.04倍、前年同月比で1.38倍となった。【図3】

【図3】<2025年5月度>【全国】求人件数の増加率が高い職種TOP5/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
【図3】<2025年5月度>【全国】求人件数の増加率が高い職種TOP5/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」

エリア別の平均時給

  • エリア別平均時給は、全7エリアで前月比、前年同月比ともに増加
  • [中国・四国]の平均時給は、1,199円(前月比12円増加)で11カ月連続で増加し、過去最高額

エリア別平均時給をみると、2カ月連続して全7エリアで前月比、前年同月比ともに増加した。特に[中国・四国]は1,199円(前月比12円増、前年同月比113円増)となり、11カ月連続の増加。調査開始以来、最高額となった。

また、エリア別で最も平均時給が高い[関東(1,364円)]との差額が165円となり、前月(183円差)、前年同月(220円差)から縮小傾向にあり、地域間の時給差が縮小傾向にあることがうかがえる。【図4】

【図4】<2025年5月度>エリア別の平均時給/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
【図4】<2025年5月度>エリア別の平均時給/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」

三大都市圏の平均時給

  • 三大都市圏の平均時給は1,338円で前月比6円増、前年同月比64円増
  • [飲食・フード]は1,209円で5カ月連続増加

三大都市圏の平均時給推移

三大都市圏※1の平均時給は1,338円(前月比6円増、前年同月比64円増)となった。【図5】

【図5】<2025年5月度>三大都市圏の平均時給推移/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
【図5】<2025年5月度>三大都市圏の平均時給推移/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」

※:三大都市圏:日本の三大都市(東京・名古屋・大阪)が位置する首都圏・東海・関西の総称

三大都市圏の職種別の平均時給

職種(大分類)別では[飲食・フード]が1,209円(前月比3円増、前年同月比59円増)で5カ月連続増加、[警備・清掃・ビル管理]は1,208円(前月比5円増、前年同月比41円増)で4カ月連続増加した。

そのほか、前月比は全16職種のうち9職種が増加、7職種が減少。前年同月比は12職種が増加、4職種が減少した。【図6】

【図6】<2025年5月度>【三大都市圏】職種(大分類)別の平均時給/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
【図6】<2025年5月度>【三大都市圏】職種(大分類)別の平均時給/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」

今月の注目トピック

  • 半導体工場が多い熊本県では、求人数が前月比1.1倍
  • 九州エリアで最も増加

企業の転入が活発化する九州では、平均時給が1,214円(前月比16円増、前年同月比95円増)となった。県別では九州エリアすべての県で、調査開始以来の最高額を更新している。また、半導体工場が多い「熊本県」では平均時給が1,216円となり、はじめて1,200円台となった。【図7】

【図7】<2025年5月度>【九州】県別の平均時給/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
【図7】<2025年5月度>【九州】県別の平均時給/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」

求人件数でも前月比1.10倍で、九州エリアで最も大きく伸びている。【図8】

【図8】<2025年5月度>【九州】県別の求人件数 増加率/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
【図8】<2025年5月度>【九州】県別の求人件数 増加率/マイナビ 「2025年5月度 アルバイト・パート平均時給レポート」

調査担当者コメント

2025年5月のアルバイト平均時給は1,306円となり、2カ月連続で過去最高額を更新し、はじめて1,300円台となりました。

特に[飲食・フード]では、2025年に入ってから、平均時給の上昇が続いています。背景には日銀短観※2でも示されたように、堅調なインバウンド需要や国内行楽需要の回復があると考えられます。加えて、夏の繁忙期を前にした人手不足への懸念や、春闘による賃上げの影響も時給の上昇を後押ししている要因といえるでしょう。

また、飲食業界においてはコメなど食材価格の高騰や金利上昇への警戒感が企業の人件費戦略に影響を及ぼし、人件費抑制の動きがでてくる可能性もあります。そのため今後の動向には引き続き注意が必要です。

今回の調査ではエリア間での時給差が縮小傾向にあることが分かりました。2025年10月に予定されている最低賃金の引き上げに向けた議論が進む中、地域間の賃金格差が就業者の都市部集中や地方の空洞化を招く要因の一つと考えられています。賃金格差の是正は、働き手が働く場所に左右されずに活躍できることだけではなく、地域経済の活性化にもつながっていくのではないでしょうか。 

※2 経済・物価情勢の展望2025年4月

マイナビキャリアリサーチLab 研究員 嘉嶋麻友美

調査概要

調査期間 2025年5月1日~5月31日
集計対象 弊社アルバイト情報サイト『マイナビバイト』に掲載された求人情報から、除外対象データを除き集計。※除外対象:給与区分が時給以外、給与金額が3,001円以上、雇用形態がアルバイト・パート以外
エリア区分 全国47都道府県
関東:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県
関西:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県
東海:愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北海道・東北:北海道、宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県
甲信越・北陸:新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県
中国・四国:広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県
九州・沖縄:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

レポート内目次

  1. 全国概要
  2. 都道府県別平均時給
  3. エリア別詳細(職種別平均時給、月別平均時給推移)

詳しくは「PDFデータをダウンロードする」をご覧ください

同一調査一覧

同カテゴリの調査一覧

最新調査更新日:2025.05.30

調査対象:
  • 個人
  • 学生
非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査

個人の非正規雇用における活動状況や新規就業動向などを時系列で把握できる2か月に1回実施される調査レポート
【主な項目】
求職活動の推移/新規就業の推移/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.07.03

調査対象:
  • 企業
  • 個人
アルバイト 総括レポート

企業の採用状況と個人の就業状況について、アルバイト市場の1年間を総括した調査レポート
【主な項目】
雇用市場の概観/企業の動向/求職者・アルバイト就業者の動向

最新調査更新日:2025.06.13

調査対象:
  • 企業
  • その他
アルバイト・パートの平均時給レポート

マイナビバイトに掲載された求人をもとに、アルバイトの平均時給推移をまとめた調査レポート
【主な項目】
全国の推移/都道府県別の推移/エリア別詳細(職種別平均時給、月別平均時給推移)

最新調査更新日:2025.04.21

調査対象:
  • 個人
  • 学生
高校生のアルバイト調査

直近1年間における高校生のアルバイト状況や動向など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業率/アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.05.21

調査対象:
  • 個人
  • 学生
大学生のアルバイト調査

直近1年間における大学生のアルバイト状況や動向など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業率/アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.06.12

調査対象:
  • 個人
主婦のアルバイト調査

直近1年間における主婦層のアルバイト状況や動向など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.06.26

調査対象:
  • 個人
ミドルシニア/シニア層のアルバイト調査

直近1年間における40-70代のミドル・シニア層のアルバイト状況や動向など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.07.03

調査対象:
  • 個人
フリーターの意識・就労実態調査

直近1年間におけるフリーターのアルバイト状況や動向など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.07.03

調査対象:
  • 個人
  • 学生
アルバイト就業者調査

アルバイト就業者について直近1年間の動向や実態を「高校生」「大学生」「主婦」「フリーター」「シニア」などの属性ごとに把握できる調査レポート
【主な項目】
アルバイト就業実態/アルバイト就業意識/アルバイト探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.05.30

調査対象:
  • 企業
非正規雇用に関する企業の採用状況調査

企業の非正規雇用における採用状況や施策動向などを時系列で把握できる2か月に1回実施される調査レポート
【主な項目】
採用活動の推移/新規採用の推移/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.04.04

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • 学生
非正規雇用市場における採用・求職動向レポート

非正規雇用における企業の採用動向と個人の求職動向などを時系列で把握できる調査レポート
【主な項目】
企業の採用動向/個人の求職動向/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.01.15

調査対象:
  • 企業
アルバイト採用に関する企業調査

直近1年間の企業アルバイト採用の実績や今後の採用見通しなどを把握できる調査レポート
【主な項目】
過不足感/採用ターゲット/活動実績/今後の見通し/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.06.30

調査対象:
  • 企業
非正規雇用の給与・待遇に関する企業調査

非正規雇用を採用する企業の非正規社員に対する給与や待遇などの状況や実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
直近半年間の給与/今後半年間の給与/採用・評価・昇給基準/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.07.09

調査対象:
  • 企業
非正規雇用の外国人・シニア採用に関する企業調査

非正規雇用を採用する企業における外国人やシニア層の非正規採用の状況や実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
外国人採用について/シニア採用について/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.09.20

調査対象:
  • 個人
派遣社員の意識・就労実態調査

派遣社員の就労実態、就労意識など派遣市場動向の実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
就労意識・実態/派遣元・派遣先選びの実態/定着のポイント/今後の就労意向/PickUpトピック

最新調査更新日:2024.10.21

調査対象:
  • 個人
フリーランスの意識・就業実態調査

独立系フリーランス・兼業系フリーランスの就労実態、就労意識など、その実態を把握できる調査レポート
【主な項目】
フリーランスの就業実態/フリーランスの就業意識/法令関連/PickUpトピック

最新調査更新日:2025.05.30

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • その他
非正規労働市場のトレンド分析

非正規雇用における企業の採用市場/個人の求職市場のトレンドを把握できるテーマ別調査レポート
【主な項目】
最低賃金に関する調査レポート/年収の壁に関する調査レポートなど

最新調査更新日:2021.04.23

調査対象:
  • 個人
在日外国人のアルバイト実態調査

日本でアルバイトをする在日外国人の就労実態や意識を把握できる調査レポート
【主な項目】
就労実態/就労意識/仕事探し/PickUpトピック

最新調査更新日:2021.02.25

調査対象:
  • 企業
  • 個人
  • 学生
  • その他
新型コロナウイルスに関する影響調査(企業・求職者)

企業およびアルバイト求職者双方に、新型コロナウィルスにおけるシフト減少など、その影響を調査したレポート
【主な項目】
シフト減少の有無/今後の対応/休業手当の受け取り状況と給付金の認知度