- 2025年3-4月にアルバイトの仕事を探した割合は15.5%(2025年1-2月比:1.2pt増、2024年3-4月比:1.1pt増)
- アルバイトの仕事で最も探された職種は[販売・接客・サービス]
- 2025年3-4月に新しくアルバイトの仕事に就いた割合は6.6%(2025年1-2月比:0.6pt増、2024年3-4月比:0.6pt増)
- 新しく就いたアルバイトの職種で最も多かったのは[販売・接客・サービス]
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、全国の15~69歳の男女(中学生を除く)(有効回答数:スクリーニング調査14,000名、本調査1,727名)を対象に実施した「非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査(2025年3-4月)」の結果を発表。
※非正規雇用:アルバイト、派遣社員、契約社員、嘱託社員
調査詳細
アルバイトの仕事の求職率
- 2025年3-4月にアルバイトの仕事を探した割合は15.5%
- 2025年1-2月比、2024年1-2月比ともに増加
- アルバイトの仕事で最も探された職種は[販売・接客・サービス]で30.5%
2025年3-4月にアルバイトの仕事を探した人は15.5%(2025年1-2月比:1.2pt増、2024年3-4月比:1.1pt増)となり、今後の予定(現在アルバイトの仕事を「すでに探している」+「探すことを検討している」)は17.9%となった。【図1】
【図1】アルバイト求職率の推移 回答ベース:全国15-69歳(中学生除く)男女13,982名(今回調査の回答数)
アルバイトの仕事で探した上位10職種
アルバイトで探した職種は[販売・接客・サービス]30.5%、[オフィスワーク]27.3%、[軽作業]18.4%がTOP3。
2025年1-2月比で増加した職種は、[オフィスワーク]2.0pt増、[販売・接客・サービス] 1.8pt増など計3職種。2024年3-4月比で増加した職種は、[販売・接客・サービス]4.3pt増、[飲食・フード]2.5pt増など5職種。【図2】
【図2】アルバイトの仕事で探した上位10職種
アルバイトの仕事の新規就業率
- 2025年3-4月に新しくアルバイトの仕事に就いた割合は6.6%
- 2025年1-2月比、2024年3-4月比ともに増加
- 新しく就いたアルバイトの職種は[販売・接客・サービス]がトップ
2025年3-4月に新しくアルバイトの仕事に就いた割合は6.6%(2025年1-2月比:0.6pt増、2024年3-4月比:0.6pt増)となった。【図3】
【図3】アルバイト新規就業率の推移 回答ベース:調査時点での就業者9,190名
新しく就いたアルバイトの上位10職種
新しく就いたアルバイトの職種は、[販売・接客・サービス]26.5%、[飲食・フード]16.4%、[オフィスワーク]12.3%がTOP3。
2025年1-2月比で増加した職種は、[教育]2.3pt増、[エンジニア・サポート・保守]2.0pt増の計2職種。2024年3-4月比で増加した職種は、[エンジニア・サポート・保守]4.1pt増、[医療・介護・保育]3.8pt増など計4職種。【図4】
【図4】新しく就いたアルバイトの上位10職種(複数回答)
アルバイト新規就業の難易度
- 2025年3-4月に新しく就いたアルバイトの就業難度は[簡単]が71.0%
新しく就いたアルバイトの就業難度は[簡単]が71.0%となり、2025年1-2月比では1.3pt減、2024年3-4月比では3.4pt増となった。【図5】
【図5】アルバイトの仕事に新規就業する難易度
調査概要
内容 |
非正規雇用に関する求職者・就業者の活動状況調査(2025年3-4月) |
調査期間 |
2025年5月2日~5月7日 |
調査対象 |
・スクリーニング調査:全国の15~69歳の男女(中学生を除く) ・本調査:全国の15~69歳の男女(中学生を除く)のうち、該当期間に非正規雇用の仕事探しをした人 |
調査方法 |
外部パネルによるインターネット調査 |
有効回答数 |
スクリーニング調査:14,000名 本調査:1,727名 |
レポート内目次
- 求職状況
- 今後の求職予定
- 新規就業状況
- エリア別集計
- 職種区分について
詳しくは「PDFデータをダウンロードする」をご覧ください