- 2025年1月の全国平均時給は1,270円で、2カ月連続減少
- [アパレル・ファッション関連]は1,154円で過去最高額。新春セールや春節の影響か
- 繁忙期が迫る[配送・引越・ドライバー]は前年同月比+305円と大幅増額
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、「2025年1月度 アルバイト・パート平均時給レポート」を発表しました。本調査は、アルバイト・パート求人情報サイト『マイナビバイト』(https://baito.mynavi.jp/)に掲載された求人広告データを集計したものです。
トピックス
- 2025年1月の全国平均時給は1,270円で、2カ月連続減少。多くの業種で平均時給が減少するなか、 [アパレル・ファッション関連]は過去最高額に
- エリア別平均時給は、全7エリア中5エリアで前月比減少。一方で、「東海」「中国・四国」は過去最高額を更新
- 三大都市圏の平均時給は1,313円で前月比11円減。[配送・引越・ドライバー]は前月比105円増で再び1,500円台に
- 【今月の都道府県TOPIC】米国大手新聞にて「世界の旅行先」の1つに選ばれた、「富山県」に注目。富山県の平均時給は1,171円で、前年同月比61円と大幅増
調査詳細
全国の平均時給
- 2025年1月の全国平均時給は1,270円で、2カ月連続減少
- 多くの職種で平均時給が減少するなか、 [アパレル・ファッション関連]は過去最高額に
全国の平均時給推移
2025年1月の全国平均時給は1,270円(前月比8円減、前年同月比21円増)と2カ月連続で前月比が減少した。【図1】
【図1】<2025年1月度>全国の平均時給推移/マイナビ「2025年1月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
職種別の平均時給
職種(大分類)別では、前月比で減少する職種が多いなか、[アパレル・ファッション関連]は1,154円(前月比38円増、前年同月比19円増)で過去最高額を更新した。新春セールの対応や春節によるインバウンド需要増加を見込んで、積極的に採用が行われたと考えられる。[配送・引越・ドライバー]は1,454円(前月比102円増、前年同月比305円増)で時給が上昇し、求人件数も前年同月比2.65倍と、積極的な採用意欲が見受けられた。
そのほか職種(大分類)別の平均時給は、前月比で全16職種中6種が増加、1職種が横ばい、9職種が減少。前年同月比は全16職種中11職種が増加、1職種が横ばい、4職種が減少した。【図2、3】
【図2】<2025年1月度>【全国】職種(大分類)別の平均時給/マイナビ 「2025年1月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
【図3】<2025年1月度>【全国】求人件数の増加率が高い職種TOP5/マイナビ 「2025年1月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
エリア別の平均時給
- エリア別平均時給は、全7エリア中5エリアで前月比減少
- 一方で、「東海」「中国・四国」は過去最高額を更新
エリア別平均時給をみると、全7エリア中「関東」「関西」「北海道・東北」「甲信越・北陸」「九州・沖縄」で前月比減少となった。
一方で、モビリティ技術・サービスを実証する未来都市の建設が進む「東海」は1,211円(前月比7円増、前年同月比34円増)で過去最高額となった。そのほか、「中国・四国」も1,128円(前月比9円増、前年同月比51円増)となり、過去最高額を更新した。【図4】
【図4】<2025年1月度>エリア別の平均時給/マイナビ 「2025年1月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
三大都市圏の平均時給
- 三大都市圏の平均時給は1,313円で前月比11円減
- [配送・引越・ドライバー]は前月比105円増で再び1,500円台に
三大都市圏の平均時給推移
三大都市圏※の平均時給は1,313円(前月比11円減、前年同月比20円増)となり、前月比は全国同様に2カ月連続で減少した。【図5】
※:三大都市圏:日本の三大都市(東京・名古屋・大阪)が位置する首都圏・東海・関西の総称
【図5】<2025年1月度>三大都市圏の平均時給推移/マイナビ 「2025年1月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
三大都市圏の職種別の平均時給
職種(大分類)別では、[配送・引越・ドライバー]が1,525円(前月比105円増、前年同月比337円増)となり、前月から復調し再び1,500円を超えた。求人件数は前年同月比3.11倍にのぼり、前年と比較して積極的な採用が行われている。
そのほか、前月比は全16職種のうち6職種が増加、1職種が横ばい、9職種が減少。前年同月比は全16職種のうち12職種が増加、1職種が横ばい、3職種が減少となった。【図6、7】
【図6】<2025年1月度>【三大都市圏】職種(大分類)別の平均時給/マイナビ 「2025年1月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
【図7】<2025年1月度>【三大都市圏】求人件数の増加率が高い職種TOP5/マイナビ 「2025年1月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
今月の注目トピック
米国大手新聞にて「世界の旅行先」の1つに選ばれた、「富山県」に注目
- 富山県の平均時給は1,171円で、前年同月比61円と大幅増
米国の大手新聞社にて2025年に「行くべき世界の旅行先」の1つに選ばれ、インバウンド増加の期待が高まる「富山県」に注目。富山県の平均時給は1,171円(前月比6円減、前年同月比61円増)で北陸3県では「福井県」に次ぐ金額。前年同月からの増減率は+5.5%となった。【図8】
【図8】<2025年1月度>【甲信越・北陸エリア】都道府県別の平均時給/マイナビ 「2025年1月度 アルバイト・パート平均時給レポート」
調査担当者コメント
2025年1月のアルバイト平均時給は1,270円となり、時給の上昇は年末の繁忙シーズンに向けた採用をピークに一旦の落ち着きをみせています。
一方で、[配送・引越し・ドライバー]の時給は再び上昇し、過去最高に迫る金額となりました。
運送業は3月からの春季に繁忙期を迎える企業が多く※2、他の職種より一足早く賃金を上げて人手を確保する動きがあるのではと考えます。特に運送業では補助金縮小により、ガソリン代が値上がりした影響も懸念されます。コスト増加の中で人手を確保するため、経費削減や効率化、適正な価格転嫁等が今後課題になるでしょう。
また、アパレル・ファッション関連は例年1月に時給が高くなる傾向がありますが、今年は特に上昇し過去最高金額となりました。大手百貨店の売上が春節によって増加したというニュースもあり、インバウンド消費拡大による事業の好調さが時給上昇を後押ししたと考えられます。
今後は卒業シーズンの人材入れ替えによるアルバイト不足や、4月からの雇用保険料率引上げによる企業負担増加が懸念され、他業界を含めアルバイト時給の動向に注目が集まります。
マイナビキャリアリサーチLab 研究員 元山春香
※2 運送業の繁忙期シーズンに関しては下記調査を参照
調査概要
調査期間 |
2025年1月1日~1月31日 |
集計対象 |
弊社アルバイト情報サイト『マイナビバイト』に掲載された求人情報から、除外対象データを除き集計。※除外対象:給与区分が時給以外、給与金額が3,001円以上、雇用形態がアルバイト・パート以外 |
エリア区分 |
全国47都道府県 関東:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県 関西:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県 東海:愛知県、静岡県、岐阜県、三重県 北海道・東北:北海道、宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県 甲信越・北陸:新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県 中国・四国:広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県 九州・沖縄:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
レポート内目次
1.全国概要
2.都道府県別平均時給
3.エリア別詳細(職種別平均時給、月別平均時給推移)
詳しくは「PDFデータをダウンロードする」をご覧ください